【2025年7月から】home5Gが330円値上げ!このまま契約・検討しても大丈夫?

home5Gが値上げを発表
※本記事に記載の金額はすべて「税込み」です

当サイトはアフィリエイトリンクを使用しております。アフィリエイトによる収益は、当サイトを運営するための費用に充てられています。 また、コンテンツの内容やランキング比較結果などに、広告の内容が影響することは一切ございません。中立な立場でユーザー様に納得いただける情報を提供します。

2025年7月にhome5Gの値上げが実施されました。

home5Gを検討している人や、現在契約している人は気になるニュースですよね。

この記事ではhome5Gの値上げの詳細や、このままhome5Gを契約・検討していいのか解説していきます。

かみや

home5G以外におすすめのインターネット回線も紹介しますよ!

神谷孝志の写真

AUTHOR

神谷孝志

AUTHOR

神谷孝志

通算300本以上を執筆する通信・インターネット回線の専門ライター。これまでに複数の通信系メディアの立ち上げ・運営に関わり、通信業界のエキスパートとして活躍中。

もくじ

home5Gが値上げを発表

2025年7月1日から、home5Gの月額料金の値上げとなっています。

値上げ前後の月額料金は以下の通りです。

値上げ前
(2025年6月30日まで)
4,950円
値上げ後
(2025年7月1日から)
5,280円

現在home5Gの月額料金は、330円アップの5,280円となっています。

1年間使い続けると3,600円、5年使えば18,000円高くなる計算です。

ホームルーターは4,000円台が平均なので、頭抜けて高い月額料金となってしまいました。

ペンペン

なんで月額料金が高くなったの?

かみや

公式サイトには以下のように記載されていたよ!

サービスを安定的にご提供するために必要な運用コストが高騰しており、今後のサービス品質維持のために、料金改定が必要と判断し実施するものです。
※引用元:「home5Gプラン」の月額料金改定について

現行プランも自動移行される

現在home5Gを契約している人も、月額料金が値上げの対象です。

そのため7月からはhome5Gの請求金額が変わっているはずです。

しれっと端末代金も値上げした

2025年5月12日には、home5Gの端末代金が値上げされました。

月額料金だけでなく、端末代金も上がっているというところを見ると、現状ギリギリの採算で運営されているのかもしれませんね。

かみや

なるべく安く提供したいという想いはあるように感じます…!

どれぐらい値上げされたのかまとめました。

値上げ前71,280円
(1,980円×36ヶ月)
値上げ後73,260円
(2,035円×36ヶ月)

いままでと比べて約2,000円ほど高くなりました。

3年以上使えばキャンペーンにより無料になるので、長期利用を考えている人は気にしなくても大丈夫だと思います。

ただ、短期解約を考えている場合には、端末代金が高くなってしまうので注意しましょう。

【1年で解約した場合】

《値上げ前》

1,980円×24ヶ月=47,520円

《値上げ後》

2,035円×24ヶ月=48,840円

値上げ後は1,300円ほどプラスして残債が発生する

home5Gの値上げに対するSNSの対応は?

SNSではhome5Gの値上げに対して、批判的なコメントが多く寄せられていました。

口コミの一部を紹介します。

スクロールできます

口コミの内容をまとめると以下の通りです。

寄せられた口コミのまとめ
  • 値上げと通信品質が見合っていない
  • 端末残債があり解約できないため、値上げを受け入れるしかない
  • 他社ホームルーターが値上げに踏み切る可能性もあるのでは…

そもそもの通信品質を批判する口コミや、既存ユーザーに対しても値上げすることに対する批判などさまざまでした。

なかにはホームルーター全体の値上げを懸念する声も寄せられていました。

かみや

ホームルーターの値上げを受け入れつつ、安いサービスに乗り換えていく柔軟さも大事かもしれませんね

home5G値上げ後の月額料金を他社と比較

ここからはhome5Gの値上げ後の月額料金を、他社のホームルーターと比較してみます。

ホームルーター各社の月額料金は以下の通りです。

ホームルーター月額料金端末代金
home5G5,280円実質無料※2
ソフトバンクエアー5,368円※1実質無料※2
おきらくホームWiFi4,620円レンタル無料
楽天ターボ4,840円41,580円
auホームルーター5G5,170円48,600円
※1:1~24ヶ月は2,970円
※2:3年以上の継続利用で実質無料

上記表を見ると、home5Gに割高感を感じますね。

いままで4,000円台だったので、なおさら高くなった感じが否めません。

ソフトバンクエアーは5,368円ですが、キャンペーンで24ヶ月は2,970円です。

それを考えると、home5Gはホームルーターで一番高いサービスだといっても過言ではありません。

ペンペン

安く使えるホームルーターを知りたいなぁ…

かみや

じゃ、月額料金が安いホームルーターを見てみよう!

料金にこだわるならおきらくホームWiFiがおすすめ

home5Gの値上げに伴って、月額料金が安いホームルーターへの乗り換えを検討する人もいると思います。

そんな人におすすめなのが”おきらくホームWiFi”です。

おきらくホームWiFiとhome5Gを比較してみましょう。

おきらくホームWiFihome5G
月額料金4,620円5,280円
端末代/工事費☆レンタル無料実質無料
通信速度173.61Mbps☆215.11Mbps
※データ引用元:みんなのネット回線速度

home5Gの値上げ後の月額料金と比べると、おきらくホームWiFiは660円安く提供されています。

また、端末レンタルは無料なので、解約時に端末残債が発生することもありません。

home5Gから乗り換えて、毎月の通信費をグッと抑えたいなら”おきらくホームWiFi”がおすすめですよ!

かみや

6か月間220円割引になるキャンペーンを実施しており、さらにお得に申し込めます!

速度にこだわるなら光回線がおすすめ

ペンペン

home5Gでオンラインゲームもできる?

かみや

ホームルーターでは厳しいかも…オンラインゲームなら光回線がおすすめだよ!

オンラインゲームをプレイするなら、home5Gではなく光回線を導入するのがおすすめです。

プレイ中のラグも軽減でき、ダウンロードやアップデートの時間も大幅に短くできますよ。

さらにドコモ光を選べば、ドコモスマホとのセット割も継続できます。

ドコモ光×OCNインターネットのトップ画像
※引用元:ドコモ光×OCN公式サイト
ドコモ光home5G
月額料金5,720円☆5,280円
開通工事費実質無料実質無料
通信速度☆427.51Mbps215.11Mbps
※データ引用元:みんなのネット回線速度

月額料金を比較すると、home5Gの値上げによって440円ほどしか変わらなくなりました。

オンラインゲームを頻繁にプレイする人は、ドコモ光を検討してみても良いかもしれません。

home5Gが値上げしたら乗り換えるべき?

home5Gの値上げを知って、これから乗り換えるべきか迷っている人もいると思います。

端末残債が残っている人は、残債が相殺されるまで継続するのがおすすめです。

ペンペン

残債ってどうやって確認するの?

かみや

My docomoで確認できるよ!

逆に端末残債が0円になっている人は、他社インターネット回線への乗り換えを検討しても良いかもしれません。

おすすめの乗り換え先については、先ほど2社紹介しました。

速度にこだわるなら

→光回線がおすすめ(工事できるなら)
→なかでもセット割が継続できるドコモ光がおすすめ

料金にこだわるなら

おきらくホームWiFiがおすすめ
→端末もレンタル無料

かみや

home5Gの端末残債が0円なら、home5G以外のインターネット回線への乗り換えも検討してみてくださいね!

まとめ

この記事ではhome5Gの値上げについて解説してきました。

値上げの情報をまとめます。

値上げ情報まとめ

  • 月額料金が330円値上げされる
  • 値上げは2025年7月1日から適用
  • 現ユーザーも値上げ対象
  • 端末代金も5月から値上げ

現在home5Gを契約しているユーザーも値上げの対象です。

物価が上がっているなか、home5Gの月額料金も上がったのでさらに家計が圧迫されてしまいます…

home5Gの端末残債が0円なら、home5Gからの乗り換えも検討してみましょう!

料金にこだわるなら

おきらくホームWiFiがおすすめ
→端末もレンタル無料

速度にこだわるなら

→光回線がおすすめ(工事できるなら)
→なかでもセット割が継続できるドコモ光がおすすめ

ペンギン

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断
目次
トップへ
もくじ