GMOとくとくBB光をどうせ申し込むなら…
他の人よりちょっと賢く、できるだけお得に申し込めたら嬉しいですよね。
GMOとくとくBB光では”優待コード”が発行されており、申込時に入力するだけでキャンペーン内容がグッとお得になります!
優待コード【XQVT】を入力で…
なんと最大45,000円増額!

GMOとくとくBB光は優待コードを使うのが一番お得!
GMOとくとくBB光では、申込時に【優待コード:XQVT】を入力するだけで、キャッシュバックが大幅にアップする特別キャンペーンが適用されます。
どれぐらい差が出るのか、優待コードあり/なしで比べてみましょう。
1ギガ | 10ギガ | |
---|---|---|
優待コードあり | 42,000円 | 70,000円 |
優待コードなし | 25,000円 | 25,000円 |
増額いくら? | 17,000円 | 45,000円 |
思ったより差がある…と感じた人も多いのではないでしょうか?
優待コードを知っている人だけが、このお得なキャンペーンを適用できます。

優待コードがなくても他にお得なキャンペーンがあるんじゃないの…?

GMOとくとくBB光ではこれ以上お得な申込方法はないよ!
たしかに、他社光回線だと”代理店経由が一番お得”というケースもよくあります。
しかし、GMOとくとくBB光には代理店が1つもありません。
そのため公式サイトから優待コードを使って申し込むのが”最安&最得”です!
キャッシュバック以外のキャンペーンも充実
GMOとくとくBB光のキャンペーンは、キャッシュバック以外も充実しています。
どんな内容になっているかサクッと確認してみましょう。

※引用元:GMOとくとくBB光公式サイト
- キャッシュバック還元
→1ギガ:42,000円 10ギガ:70,000円※ - 他社解約金負担
→最大60,000円まで負担してくれる - 別途オプション申し込み
→最大28,000円増額される - ルーターレンタル特典
→1ギガは無料でレンタルできる
※優待コード【XQVT】を入力する必要あり
なかでも注目なのが、他社解約金を60,000円まで負担してくれるところ。
光回線を乗り換えようとすると解約金や残債など発生することがありますが、それが負担不要になるので気軽に乗り換えられます。

ルーターも無料でレンタルできる、とってもお得なキャンペーンとなっていますよ!
GMOとくとくBB光の優待コードはどうやって使うの?
ここではGMOとくとくBB光の優待コードを使い方を解説します。
まずはGMOとくとくBB光の公式サイトにアクセスしましょう。
画面上部にある”申し込み”をクリックして、申込フォームに進みます。
申込フォームの下まで進むと、優待コードの入力欄が出てきます。

ここに【XQVT】と入力してください。
以下のように表示されれば適用されていることになります。
【1ギガ】

【10ギガ】

エラー表示された場合は、入力したコードが間違っていないか確認してみてください。

次の画面に進む前に、優待コードがしっかり適用されているか確認すると安心ですよ!
GMOとくとくBB光の優待コードを使うときの注意点
GMOとくとくBB光の優待コードは、申込時に入力するだけでキャッシュバックが増額されます。
ただここで気を付けたいのは”優待コードの入力忘れ”。
せっかく特典がもらえるチャンスでも、うっかり入力を忘れてしまうと特別キャンペーンは適用されません。
42,000円のキャッシュバックは、25,000円まで減額されてしまいます。

10ギガは70,000円から25,000円に減額されてしまうので、大きいダメージですよね…
優待コードの入力忘れとして以下のようなケースが考えられます。
- 慌てていて入力を忘れた
- 優待コード入力欄を見落としていた
- コピーしたつもりが貼り付けていなかった
- 優待コードを間違って入力した
- ”利用する”を押し忘れた
ちょっとしたミスでキャッシュバックが減額になってしまうのは、あまりにもったいないですよね…
優待コードがしっかり適用されているか確認してから、次のページに進みましょう!
他社光回線と比べてお得なの?
GMOとくとくBB光で優待コードを使った場合、他社光回線と比べてどれぐらいお得なのか気になりますよね。
ここでは他社光回線のキャンペーンと比較していきたいと思います。
まずは一覧でキャッシュバック額を比較してみましょう。
知名度の高い光回線5社と比較!
光回線 | キャッシュバック額 |
---|---|
NURO光 | 73,000円※1 |
auひかり | 71,000円※2 |
GMOとくとくBB光 | 42,000円 |
ソフトバンク光 | 42,000円※3 |
ドコモ光 | 37,000円※4 |
ビッグローブ光 | 30,000円※5 |
※1:公式サイト経由で申し込んだ場合
※2:NEXT経由で申し込んだ場合
※3:NEXT経由で申し込んだ場合
※4:OCNインターネット経由で申し込んだ場合
※5:アウンカンパニー経由で申し込んだ場合
正直にお伝えすると、優待コードを使ったとしても、キャッシュバック金額は”他社と同程度”です。
”とにかくキャッシュバックが目的!”という人は、他の選択肢もアリかもしれません。
ただ、GMOとくとくBB光はキャッシュバックにプラスして、月額料金も安くなっています。
光回線 | 月額料金 |
---|---|
GMOとくとくBB光 | 4,818円 |
NURO光 | 5,200円 |
auひかり | 5,610円 |
ビッグローブ光 | 5,698円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 |
ドコモ光 | 5,720円 |
※戸建ての月額料金を掲載しています
GMOとくとくBB光は4,818円なのに対して、他社では約5,700円ぐらいのところがほとんどです。
GMOとくとくBB光を選ぶことで、毎月の通信費を1,000円近く抑えれらます。
キャッシュバックだけでなく”使い続けるほどお得になる”のも、GMOとくとくBB光の魅力ですよ。
乗り換える場合はキャッシュバックが減額になる
他社光回線からGMOとくとくBB光に乗り換える場合、キャッシュバック額は一律10,000円に減額されてしまいます。

※事業者変更・転用とは平たくは乗り換えのことを指します

優待コードは?

残念だけど乗り換えの人は、優待コードが使えないんだ…
そのため現在光回線を利用中の人は注意してくださいね。
ただ”利用中の光回線を解約、GMOとくとくBB光を新規に申し込む”という方法をとれば、新規扱いとして申し込めます。
解約の手間はかかりますが、優待コードを使ったキャンペーンが利用できますよ。
解約金や工事費残債がある場合は解約金負担を活用しよう!
なかには現在利用中の光回線において、解約金や工事費残債がかかってしまう人もいるでしょう。
その場合は無理して解約せず、最大60,000円の解約金負担を活用するのがおすすめです。
特にキャンペーン以上(42,000円以上)の解約金がかかる場合には、こちらの解約金負担を活用しましょう!
GMOとくとくBB光の申し込みからキャッシュバック受け取りまでの流れ(優待コードあり)
ここからは、GMOとくとくBB光の申し込みからキャッシュバック受け取りまでの流れを解説していきます。
優待コードの適用方法も同時に紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

新規で申し込む人と、乗り換えで申し込む人は手順が異なるためそれぞれ紹介していきます!
新規で申し込む人
申し込みから2~3日以内にとくとくBBからメールで工事日確定の連絡が入ります。
開通工事に立ち会いが必要かどうかも確認しておきましょう。
※GMO光アクセスの申し込み時に発行されるメールアドレス宛に送られてきます。
光回線の開通工事に立ち会います。所要時間は1~2時間程度です。
ご自宅に光回線設備がある場合は、立ち合いが不要な場合もあります。
工事が完了して30分~1時間ほど経てば、インターネットが利用できるようになります。
パソコンやスマホの設定を行い接続してください。
GMO光アクセスが開通した11ヶ月後に、GMO基本メールアドレス宛にキャッシュバックの受取口座を登録するためのメールが送られてきます。
メールに従いキャッシュバックの口座登録を行いましょう。口座登録の翌月末日にキャッシュバックが振り込まれます。
乗り換えで申し込む人
現在光コラボを利用している人は「事業者変更承諾番号」を、現在フレッツ光を利用している人は「転用承諾番号」を発行してもらいます。
光コラボを利用中の人はご自身で契約中の光コラボ事業者に連絡し、事業者変更承諾番号を取得してください。
フレッツ光を利用中の人は以下の連絡先から、転用承諾番号を取得しましょう。
NTT東日本 | 転用手続きページ | 0120-140-202 《受付時間:9:00~17:00》 |
---|---|---|
NTT西日本 | 転用手続きページ | 0120-553-104 《受付時間:9:00~17:00》 |
GMO光アクセスの公式サイトより申し込みましょう。
利用中のインターネット回線に解約金が発生する場合、解約違約金キャッシュバック申請フォームURLから申請を行いましょう。
優待コードは新規のみ対象なので、入力欄は出てきません。
GMO光アクセスが開通月を1ヶ月目として、3ヶ月目までに利用中の回線を解約しましょう。
また、解約時に発行される明細を、GMOに提出します。
インターネット回線が光コラボやフレッツ光からGMO光アクセスに切り替わります。開通工事は不要です。
工事が完了して30分~1時間ほど経てば、インターネットが利用できるようになります。
パソコンやスマホの設定を行い接続してください。
【まとめ】GMOとくとくBB光は優待コードでお得に申し込める!
GMOとくとくBB光ではお得な優待コードが発行されています。
申込時に”XQVT”を入力するだけでキャッシュバック額が増額に。

1ギガ | 10ギガ | |
---|---|---|
優待コードあり | 42,000円 | 70,000円 |
優待コードなし | 25,000円 | 25,000円 |
増額いくら? | 17,000円 | 45,000円 |
他社光回線と比較して月額料金も安いため、キャッシュバックをもらいつつ毎月の出費を抑えられる光回線です。
- ほかの人よりちょっと得したい
- 一番お得なルートで申し込みたい
- 毎月の出費もなるべく抑えたい
こんなふうに考えている人は、GMOとくとくBB光の特別キャンペーンを活用してみてくださいね!

【XQVT】をコピーしてキャンペーンサイトにアクセスしましょう!
GMOとくとくBB光の優待コードに関するよくある質問
- 優待コード【XQVT】はどこで使うの?
- 優待コードの期限ってありますか?
- 優待コードを入力しないとどうなるの?
- 優待コードを入れ忘れても、あとから適用することはできる?
- 家族や友人でも優待コードは使えるの?
- 優待コード【XQVT】はどこで使うの?
-
GMOとくとくBB光の申込時に使います。
申し込みフォーム内に入力欄があるので、そちらに入力してください。
詳しくは記事内の申し込みからキャッシュバック受け取りまでの流れで解説しています。
- 優待コードの期限ってありますか?
-
優待コードに期限はありません。
ただ、キャンペーン自体が終了してしまう可能性があります。
キャンペーンが終了してしまうと、優待コードも使えなくなってしまいます。
- 優待コードを入力しないとどうなるの?
-
キャッシュバックが25,000円になります。
優待コードを入れ忘れるだけで数万円損することになるので、入力ミスがないように気をつけましょう!
- 優待コードを入れ忘れても、あとから適用することはできる?
-
あとから適用することはできません。
GMOとくとくBB光の申込時に入力を忘れてしまうと、特別キャンペーンは適用されないので注意してくださいね。
- 家族や友人でも優待コードは使えるの?
-
家族や友人でも優待コードは使用可能です。
1人1人に優待コードがあるわけではなく【XQVT】で共通しています。
そのため、新しい名義の申し込みであれば、だれでも適用可能です。