「シン・エナジーは本当に安い?」
「安心して利用できる新電力なの?」
「ユーザーの評判や口コミは大丈夫?」
新電力会社を調べているとよく目にする”シン・エナジー”。
電気代が安くなるだけでなく、契約期間の縛りがなかったり解約金が0円だったりと、コスパの良さでも人気を集めています。
しかし、新電力会社は急な電気代の高騰や倒産を耳にすることもあるため、正直心配ごとがつきないですよね。

使っていたら急に電気が使えなくなる…?

(すぐ大手電力会社に切り替わるから問題はないよ…)
そんな不安な人へ、この記事ではシン・エナジーの評判を紹介します!
\記事の内容をまとめました/
シン・エナジーは「料金が安くなった」などの口コミが比較的多かった印象です。
一部ですが電源調達費単価が原因で電気代が高くなってしまったユーザーもいました。
新電力会社ならではの上限が設定されていないデメリットが原因です。
一方で、契約期間の縛りがなく解約金が0円のため、フットワーク軽めに乗り換えができる点は大きなメリット。
「電気代が高くなった…」と思ったタイミングで安い電力会社に乗り換えればダメージは最小限に抑えられます。

まずは試しに新電力会社の安さを体感したい!という人にはぴったりです◎記事内で詳しく解説していきます!
シン・エナジーは安い?東京電力EPと電気代をシミュレーションして徹底比較
シン・エナジーは東京電力EPと比較すると電気代が安くなる傾向にあります。
基本料金が数百円安く、さらに電力量料金(いわゆる電気単価)も1kWhあたり数円安い設定。
使えば使うほどその差が広がるため、人数の多い家族世帯はとくに恩恵を受けるでしょう。
- 基本料金が安い
- 電力量料金も安い
- シン・エナジーの料金変動リスク
- 電源調達調整費の上限がない
電気代が安くなる傾向にあるシン・エナジーですが、大前提として料金が変動しやすいです。
電源調達調整費という変動する料金があるのですが、シン・エナジーは上限値が設けられていません。
実は新電力会社にはあるあるな話。大手電力会社は上限があるため、安心感をとるなら「大手」、安さ重視なら「新電力」という構図になります。

では、実際にシン・エナジーは大手電力会社よりどのくらい安くなるか試算してみましょう!
※東京電力EP(重量電灯B)と比較。地域外の人は、公式サイトから各地域の電力会社と比較できます
試算条件※タップでひらく
- 本サービスにおけるシミュレーション結果は、「ENECHANGE株式会社」によるシミュレーションにもとづいています。
- 当社ではシミュレーションの際に比較している他の電力会社の料金プラン/サービス等に関するご質問にはお答えできません。各電力会社に直接お問い合わせください。
- 当社独自の統計データをもとに使用量の推計を行っているため、ご使用状況によって計算結果が実際の支払額と大きく異なる場合があります。
- また、太陽光発電をはじめとした自家発電設備や蓄電池、ガスボイラーやガスヒートポンプエアコンなどのガス機器をご利用の場合も同様です。
- 料金プランの単価は可能な限り最新の単価を反映した上でシミュレーション結果を計算しておりますが、更新までのタイムラグが発生しシミュレーション結果が実際の金額と異なる場合があります。
- 生活スタイルの使用割合は【昼】生活フィットプラン・【夜】生活フィットプランの計算のみに使用されています。
- 【昼】生活フィットプラン・【夜】生活フィットプランの時間帯別電気使用量割合は以下の通りです。
- 7時-19時 【昼】生活フィットプラン 57%、【夜】生活フィットプラン 41%
- 19時-7時 【昼】生活フィットプラン 43%、【夜】生活フィットプラン 59%
- 電源調達調整単価、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金は、シミュレーションを実施した年月分の単価を12か月適用して計算しています。
- 比較対象となる料金プランについて燃料費調整単価に上限がある場合、当社の料金プランには電源調達調整単価および燃料費調整額に上限がないため、燃料・原料価格の高騰により、当社料金プランの電源調達調整単価および燃料費調整額の方が高くなる可能性があります。
- そのため、お客さまのご契約状況やご使用量等によっては、当社料金プランへのご加入によりおトクにならない場合があります。
- 計算結果に、当社の支払登録割引やキャンペーン特典、などの割引は反映されておりません。
- 表示されるおトク額をはじめとするすべての結果は目安であり、実際のおトク額や支払額を保証するものではありません。
1人暮らしの場合の電気代比較
契約プラン | シン・エナジー きほんプラン (30A) | |
電力会社 | 月の電気代 | 年間の電気代 |
東京電力EP | 4,219円 | 50,628円 |
シン・エナジー | 4,124円 | 49,493円 |
年間でどのくらいお得? | シン・エナジーが約1,135円お得! |
※1月の電気使用量164kWhと仮定し、各月の予想使用量から算出
1人暮らしの場合、シン・エナジーが月々も年間も安くなります。電気の使用量が少ない1人暮らしで重要なポイントは”基本料金の安さ”です。
基本料金は電気代の何割かを占めます。基本料金が安ければその分インパクトは大きいといえるでしょう。
契約容量30A(1人暮らしの相場)の場合、東京電力EP(重量電灯B)よりもシン・エナジーが数百円ほど基本料金が安いです。

大手電力会社を使っているなら、シン・エナジーに乗り換えるだけでお得になる可能性大!
2人暮らしの場合の電気代比較
契約プラン | (40A) | シン・エナジー きほんプラン|
電力会社 | 月の電気代 | 年間の電気代 |
東京電力EP | 9,074円 | 108,892円 |
シン・エナジー | 8,797円 | 105,568円 |
年間でどのくらいお得? | シン・エナジーが約4,091円お得! |
※1月の電気使用量350kWhと仮定し、各月の予想使用量から算出
2人暮らしの場合でも、きほんプランであればシン・エナジーが安くなる計算です。
基本料金が安いのはもちろん、電力量料金(電気単価)も安く使えば使うだけその差が開きます。
一方で、夜に電気を使う場合は生活フィットプラン(夜)にすると割高になってしまうため注意が必要。
きほんプランで十分安いため、契約する際は間違えないようにしてくださいね。
3人暮らしの場合の電気代比較
契約プラン | (40A) | シン・エナジー きほんプラン|
電力会社 | 月の電気代 | 年間の電気代 |
東京電力EP | 10,610円 | 127,324円 |
シン・エナジー | 10,269円 | 123,233円 |
年間でどのくらいお得? | シン・エナジーが約4,091円お得! |
※1月の電気使用量410kWhと仮定し、各月の予想使用量から算出
3人暮らしも、基本的にはシン・エナジーが安くなります。
2人暮らしと同じ考え方で、基本料金が安く、電力量料金(電気単価)も安いため、その恩恵は大きいです。
注意点は、生活フィットプラン(夜)にすると電気代は割高になってしまうこと。
3人暮らしなら”きほんプラン”を選びましょう。
4人暮らしの場合の電気代比較
契約プラン | (40A) | シン・エナジー 昼生活フィットプラン|
電力会社 | 月の電気代 | 年間の電気代 |
東京電力EP | 18,005円 | 216,054円 |
シン・エナジー | 16,870円 | 202,442円 |
年間でどのくらいお得? | シン・エナジーが約13,612円お得! |
※1月の電気使用量684kWhと仮定し、各月の予想使用量から算出
4人暮らしの場合、シン・エナジーが年間で1万円以上も安くなります。
また、きほんプランや生活フィットプラン(夜)でも安くなりますが、生活フィットプラン(昼)がもっとも安い結果に。
やはり、電力量料金(電気単価)が安いため、電気をたくさん使う4人暮らし以上になるとかなりの恩恵を受ける印象です。
シン・エナジーとは?会社概要や特徴

会社名 | シン・エナジー株式会社 |
供給エリア | 日本全国※一部離島を除く |
本社所在地 | 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館14階 |
資本金 | 995,120,775円 |
従業員数 | 137人 |
公式サイト | https://www.symenergy.net/ |
シン・エナジーは、シン・エナジー株式会社が運営する新電力サービスです。
電気代は安くて縛りがないため、はじめて新電力会社を使う人にもおすすめされています。

サクっと特徴を紹介!
- 料金がシンプルで安い
- 基本料金と電力量料金は安い
- 解約金0円、縛りなし
- 思ってたのと違くても安心
- 全国対応(沖縄以外)
- しかも工事不要でネット完結
- 再エネに積極的
- 太陽光やバイオマスなどの再エネ発電所も自社にあり
- JALマイルが貯まる
- 電気代200円ごとに1マイル貯まる
安いだけでなく、再エネに力を入れており「環境配慮型」の新電力会社としても注目を集めています。
ちなみに、サービス名の由来は”Symbiosis(共生)”と”Energy(エネルギー)”を組み合わせたもの。
エネルギーを基軸に自然との共生を目指すという思いが込められています。

詳しい特徴は、記事後半のメリットや注意点のパートで紹介します◎
シン・エナジーの評判や口コミ
シン・エナジーは大手電力会社よりも数千円程度安くなると評判です。
また、生活リズムに合ったプランもあり、コスパよく電気を使えるところも評価されていました。

以下、口コミをまとめました!詳細は続きをご覧ください◎
大手電力会社の重量電灯Bよりも2,000円~5,000円安くなった
2月の電気代が出ました。燃料費調整で普段より1,000円くらい高くなってます。来月は更に単価が上がる模様。。
— ハルスケ (@harusuke_myhome) March 1, 2022
それでも従量電灯Bよりは5,000円近く安いらしいのて、シンエナジーにして大正解💮
ガス併用でガスは8,000円。毎日お風呂沸かして洗濯も全てお湯。にしてもトータルが高い😭 pic.twitter.com/QY6Fv5Jerj
電気会社はシン・エナジーが最高でした。
— ひろちゃん🐰1y👶 (@D9Dv19r) August 25, 2025
電気会社に拘ってなくて、2人家族の時電気あまり使った覚えなくても電気料金は一万超えで高いなと思ってたけど、特に電気使用量変わってないのに今は3人に増えても4000〜5000円になりました#あの手この手で手取りを増やす
シンエナジーさん文句言ってスイマセンでした😅
— 🎄もへい🏂G1.9の家 (@moheynomoheji) May 26, 2023
安いわ💵 pic.twitter.com/W2Y3gGG6Cb
東京電力の従量電灯Bをモデルケースとした場合、電気料金はおおよそ4,500円になります。
上記のもへいさんは電気代が”2,391円”と約2,000円ほど安くなっており、シンエナジーの恩恵を大いに感じていました。
東京電力の電気代サンプル
項目 | 計算内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A = 固定 | 858円 |
第1段階 | 120kWh × 19.91円 | 2,389円 |
第2段階 | 40kWh × 26.48円 | 1,059円 |
合計(税抜・再エネ賦課金除く) | – | 4,306円 |
再エネ賦課金 | 160kWh × 1.40円 | 224円 |
税込合計 | – | 約4,530円/月 |
夜に時間帯に特化したプランで電気代を抑えられた
シン・エナジーには、夜の電気代が安くなる“【夜】生活フィットプラン”があります。
夜に在宅をする副業勢や、日中仕事で夜に活動する人など、夜間に電気を使う人からの評判が良かったです。

具体的には21時~翌7時までの電気代が安くなります!共働きや夜型の人に人気が高い印象◎
JALマイルやマネフォME無料など電気代以外でもお得になった
シン・エナジーユーザーのなかには「JALマイル」や「家計管理アプリ」が無料になることを評価している人もいました。
電気代200円に応じてJALマイルが1マイル貯まるため、電気を使っているだけで気付いたらお得になっている…なんてことも◎
また、家計管理アプリ”MoneyForward ME有料版”が無料で利用できるのもうれしいポイントですね。

電気代以外のところから家計を支えてくれる点は、ユーザーからの信頼感にも繋がるところかなと思いました
電源調達費単価が高くなった
シン・エナジーの8月分電源調達費単価をチェック💡
— とりつばめ (@mitsuwallow) July 22, 2025
2.72円/kWhで7月からアップ😥
対する東電は-7.25円/kWh。真夏になり本格的に上がってきてしまいました…
我が家の損益分岐点からするとまだ東電よりシン・エナジーのほうがマシなため契約は維持しますが、お得感はかなり減ってきてしまいました😵 pic.twitter.com/FnJr7x8hxw
シン・エナジー電気ご使用量のお知らせ
— kegasa (@kegasa2007) June 29, 2024
2024年06月
114.0 kWh 前年同月 116.0 kWh
3,472 円 前年同月 1,783 円
3472/114 = 30.46 円/kWh
使用量は昨年より少し減ったが電気代が高い!
再エネ発電賦課金 397.00 円
容量拠出金相当額(1.65円/kWh)188.10 円
激変緩和対策(-1.8円/kWh)-205.20 円 pic.twitter.com/P3EQjiVXIB
ここにきて、電気代が高くなったユーザーの評判や口コミもありました。
というのも、シン・エナジーは電源調達調整費や燃料費調整額の上限がなく、市場の価格が上がると電気代も高くなります。
このあとの注意点で詳しく解説しますが、使い方には注意が必要です。
シン・エナジーの注意点
電源調達調整費や燃料費調整額の影響で電気代が変動する

シン・エナジーは、市場価格に応じて2つの費用が変化するため、電気代が変動する可能性があります。
その2つの費用は、”電源調達調整費”と”燃料費調整額”です。
項目 | 沖縄以外(JEPX連動) | 沖縄(燃料費調整) |
---|---|---|
連動している価格 | JEPX市場価格 | 輸入燃料価格+為替 |
変動幅 | 非常に大きい(需給ひっ迫で急騰あり) | 比較的穏やか(ただし上限なし) |
リスク | 市場価格高騰リスク(短期的に跳ね上がる) | 燃料価格・円安リスク(中長期的に高止まり) |
メリット | 市場が安定していれば安い可能性 | 突発的な市場高騰の影響を受けにくい |
地域によって連動している費用が異なりますが、基本的には市場価格に合わせて電気代が調整されるイメージです。
市場価格が安いときは電気代は安くなり、市場価格が高いときは電気代も高くなります。
電気代は安いときは良いのですが、高くなったときはフットワークを軽くし乗り換えを検討するくらいの気持ちが〇。

ちなみに、シン・エナジーは解約金0円かつ縛りがないため、高いなと思ったらそのまま解約するのもありです◎
【補足】電源調達調整費とは※沖縄電力エリア以外
- 「電源調達調整単価」が JEPX(日本卸電力取引所)の市場価格 に連動
- JEPXは需給バランスで価格が上下するため、電力ひっ迫時や市場価格高騰時に大きく変動する
- 値下がり時は安くなる恩恵も受けられるが、変動幅が大きい
【補足】燃料費調整額とは※沖縄エリア
- LNG・石炭・石油などの 輸入燃料価格と為替レート に基づき、1カ月ごとに変動
- 調整式は「過去数カ月の平均燃料価格(通関統計)×為替レート」で計算される
- 価格変動はあるが、市場連動型より変動は緩やか
- 上限(燃料調整費のキャップ)がないため、燃料が高騰するとそのまま料金が上がる
電気とガスのセット割がない
2つ目に、シン・エナジーはガスとのセット割がありません。
正直、他社のガスのセット割は安くなってもせいぜい月100円ちょっと。
一方でガスのセット割はないものの、シン・エナジーなら電気代の安さでガス代をカバーできます。
ガスだけは地域の大手ガス会社と契約すれば、料金面でも80点程度はとれるため、そこまで心配する必要はないです。

ガスとのセット割がないから損!という先入観を無くして、電気代単体の安さに目を向ければOK!
オール電化プランがない|通常プランでも十分安い
シン・エナジーはオール電化プランがありません。
エコキュートなど夜間に電気を使う人は、大手電力会社のオール電化プランがお得になる場合も。
ただし、夜型の人には、夜の電気代が安くなる【夜】生活フィットプランもあります。
オール電化プランまではいかないにしても、多少は安くなる可能性は高いです。

何度かお伝えしているとおり、解約金0円&縛りなしなので、もし高いと思ったらすぐに別の電力会社に乗り換えるのが◎
シン・エナジー5つのメリット
基本料金が大手電力会社よりも安い
シン・エナジー最大のメリットは、電気代の安さです。
大手電力会社よりも基本料金や電力量料金が安いため、基本的には電気代が下がる可能性大。
以下、東京電力EPとシン・エナジーを比較した表になります。
料金項目 | 東京電力EP(従量電灯B) | シン・エナジー(きほんプラン) |
---|---|---|
基本料金 | 935円25銭(約 935.25円) | 796円06銭(約 796.06円) |
第1段階料金 | ~120 kWh:29円80銭/kWh | ~120 kWh:19円67銭/kWh |
第2段階料金 | 120~300 kWh:36円40銭/kWh | 120~300 kWh:24円78銭/kWh |
第3段階料金 | 300 kWh超:40円49銭/kWh | 300 kWh超:27円71銭/kWh |
※東京電力EPの料金は、電力料金に燃料費調整額や再エネ賦課金が加わる仕組み
※シン・エナジー「きほんプラン」は、電源調達調整費(市場連動分)や再エネ賦課金などが加算
基本料金は140円ほど、電力量料金もすべての段階でシン・エナジーが安いため、使えば使うほどさらに差が開く計算です。
記事冒頭の電気代シミュレーションでも比較しているとおり、多くのパターンでシン・エナジーが安くなります。
生活リズムに合わせてお得な料金プランが選べる
2つ目に、シン・エナジーは生活リズムに合わせて料金がお得になるプランがあります。
シン・エナジーの代表的な料金プランは、以下の3つです。
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 796.06円 |
40A | 1,061.41円 | |
50A | 1,326.76円 | |
60A | 1,592.12円 | |
電力量料⾦ | 120kWhまで | 19.67円/kWh |
120kWh超過280kWhまで | 24.78円/kWh | |
280kWh超過 | 27.71円/kWh |
生活リズムに合わせて安くなる料金プランは2つ。
昼間(7時〜21時)が安くなる”【昼】生活フィットプラン”と、夜(21時~翌7時)に安くなる”【夜】生活フィットプラン”です。
電気をよく使う時間帯に合わせて安いプランを選べば、効率よく電気代を節約できます。
- 在宅勤務・リモートワークで 日中ずっと家にいる人
- 小さな子どもや高齢者がいて 昼間の冷暖房や家電使用が多い家庭
- 昼間に洗濯・掃除・料理など家事をまとめてする家庭
- 共働きで夜に洗濯や料理をまとめてする夫婦
- エコキュートや蓄熱暖房機を持っていて、夜間にお湯や熱を溜めて使う家庭
- 深夜に家電を使うことが多い人
- 「昼は不在、夜はガッツリ在宅」というライフスタイルの人

自分の生活スタイルにあった料金プランを選ぼう!
\生活リズムに合わせて無駄なく使える/
電気料金200円ごとにJALマイルが貯まる

シン・エナジーは、使用料金200円ごとに1マイル換算でJALマイルが貯まります。
しかも、支払いをJALカードにするとダブルでJALマイルがもらえるため、さらにお得。

普段からマイルを貯めている人はぜ恩恵が大きいです!
家計管理アプリ「MoneyForward ME」有料版が無料で使える

金融口座と連携でき、自動で電子家計簿が作れる家計管理アプリ「MoneyForward ME」。
シン・エナジーを利用すると、月額500円のMoneyForward ME有料版は無料になります。
- 金融口座との連携
- 資産推移レポート
- カード残高表示
- 残高不足の通知
- ポイント/マイル期限通知など
一件、電気代を安くしようとしている人にとってそこまで恩恵がないのでは?と思うかもしれませんが…
電気代を安くしたい理由は家計を見直したいから。電気代以外もアプリで見える化すれば生活費自体を抑えられるかもしれません。

無料版のマネフォMEを使っている人は、これを機に有料版に切り替えるのもあり◎
解約金や契約期間の縛りがない

最後に、料金の安さと同じくらい大きなメリットは「解約金や契約期間の縛り」がないことです。
記事内で紹介しているとおり、新電力会社のデメリットは電気代が”電源調達調整費”などによって変動すること。
電気代が高くなった場合、いつでも解約できますし、縛りもないので違約金なども請求されません。
電力会社はネットで簡単に切り替えられるため、手間もなくフットワーク軽めに乗り換えできます。

もし電気代が高くなった!と思ったら、電気代が高騰しにくい大手電力会社などに乗り換えるのがおすすめ◎
シン・エナジーの都道府県別料金プラン
北海道電力エリア
シン・エナジー基本プラン
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 1,092.00円 |
40A | 1,466.00円 | |
50A | 1,840.00円 | |
60A | 2,214.00円 | |
電力量料⾦ | 120kWhまで | 25.18円/kWh |
120kWh超過280kWhまで | 29.08円/kWh | |
280kWh超過 | 30.98円/kWh |
シン・エナジー生活フィットプラン(夜)
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 1,092.00円 |
40A | 1,466.00円 | |
50A | 1,840.00円 | |
60A | 2,214.00円 | |
電力量料⾦ | デイタイム | 29.11円/kWh |
ライフタイム | 34.03円/kWh | |
ナイトタイム | 25.65円/kWh |
生活フィットプラン(昼)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジー生活フィットプラン(昼)
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 1,092.00円 |
40A | 1,466.00円 | |
50A | 1,840.00円 | |
60A | 2,214.00円 | |
電力量料⾦ | デイタイム | 24.46円/kWh |
ライフタイム | 35.53円/kWh | |
ナイトタイム | 28.49円/kWh |
生活フィットプラン(夜)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジープランC
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1kVAあたり) | 基本料金369.00円 |
(最初の120kWhまで) | 電力量料金25.18円 |
(120kWh超過300kWhまで) | 電力量料金29.08円 |
(300kWh超過) | 電力量料金30.08円 |
※使用電力量が0kWhの場合は基本料金の半額を支払い
※料金単価は税込み
シン・エナジー低圧動力ワイド
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 1kWあたり | 1,029.00円 |
電力量料金 | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 22.34円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 28.99円 | |
力率割引および割増 | ±5% |
低圧動力ワイドの注意点※タップでひらく
低圧動力ワイドの注意点※第1段階使用量とは、契約電力に100時間を乗じた電力量といたします。
※使用電力量が0kWhの場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※力率割引および割増は、基本料金を割引もしくは、割増いたします。
※電気機器の力率をそれぞれの入力によって加重平均して得た値が、85%を上回る場合は、基本料金を5%割引し、85%を下回る場合は、基本料金を5%割増いたします。まったく電気を使用されない(使用電力量が0kWh)場合のそのひと月の力率は85%といたします。
※料金単価は税込みです。
※「夏季」とは毎年7月1日から9月30日まで、「その他季」とは毎年10月1日から翌年の6月30日までの期間をいいます。
東北電力エリア
シン・エナジー基本プラン
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 1,099.63円 |
40A | 1,466.18円 | |
50A | 1,831.70円 | |
60A | 2,198.25円 | |
電力量料⾦ | 120kWhまで | 18.64円/kWh |
120kWh超過280kWhまで | 24.75円/kWh | |
280kWh超過 | 27.12円/kWh |
シン・エナジー生活フィットプラン(夜)
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 819.00円 |
40A | 1,070.00円 | |
50A | 1,321.00円 | |
60A | 1,572.00円 | |
電力量料⾦ | デイタイム | 25.30円/kWh |
ライフタイム | 31.70円/kWh | |
ナイトタイム | 17.93円/kWh |
生活フィットプラン(昼)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジー生活フィットプラン(昼)
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 819.00円 |
40A | 1,070.00円 | |
50A | 1,321.00円 | |
60A | 1,572.00円 | |
電力量料⾦ | デイタイム | 19.15円/kWh |
ライフタイム | 32.25円/kWh | |
ナイトタイム | 22.08円/kWh |
生活フィットプラン(夜)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジープランC
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1kVAあたり) | 基本料金361.67円 |
(最初の120kWhまで) | 電力量料金18.90円 |
(120kWh超過300kWhまで) | 電力量料金20.68円 |
(300kWh超過) | 電力量料金22.96円 |
※使用電力量が0kWhの場合は基本料金の半額を支払い
※料金単価は税込み
シン・エナジー低圧動力ワイド
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 1kWあたり | 1,235.91円 |
電力量料金(夏季) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 16.42円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 19.31円 | |
電力量料金(その他) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 14.96円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 18.80円 | |
力率割引および割増 | ±5% |
東京電力エリア
シン・エナジー基本プラン
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 796.06円 |
40A | 1,061.41円 | |
50A | 1,326.76円 | |
60A | 1,592.12円 | |
電力量料⾦ | 120kWhまで | 19.67円/kWh |
120kWh超過280kWhまで | 24.78円/kWh | |
280kWh超過 | 27.71円/kWh |
シン・エナジー生活フィットプラン(夜)
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 565.20円 |
40A | 753.60円 | |
50A | 942.00円 | |
60A | 1,130.40円 | |
電力量料⾦ | デイタイム | 26.25円/kWh |
ライフタイム | 32.65円/kWh | |
ナイトタイム | 18.88円/kWh |
生活フィットプラン(昼)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジー生活フィットプラン(昼)
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 565.20円 |
40A | 753.60円 | |
50A | 942.00円 | |
60A | 1,130.40円 | |
電力量料⾦ | デイタイム | 20.05円/kWh |
ライフタイム | 32.65円/kWh | |
ナイトタイム | 22.98円/kWh |
生活フィットプラン(夜)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジープランC
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1kVAあたり) | 基本料金297.83円 |
(最初の120kWhまで) | 電力量料金19.78円 |
(120kWh超過300kWhまで) | 電力量料金20.57円 |
(300kWh超過) | 電力量料金22.90円 |
※使用電力量が0kWhの場合は基本料金の半額を支払い
※料金単価は税込み
シン・エナジー低圧動力ワイド
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 1kWあたり | 1,068.90円 |
電力量料金(夏季) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 17.01円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 18.68円 | |
電力量料金(その他) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 15.48円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 17.01円 | |
力率割引および割増 | ±5% |
北陸電力エリア
シン・エナジー基本プラン
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 885.72円 |
40A | 1,180.96円 | |
50A | 1,476.20円 | |
60A | 1,771.44円 | |
電力量料⾦ | 120kWhまで | 17.68円/kWh |
120kWh超過280kWhまで | 21.16円/kWh | |
280kWh超過 | 23.12円/kWh |
シン・エナジー生活フィットプラン(夜)
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 834.00円 |
40A | 1,079.00円 | |
50A | 1,324.00円 | |
60A | 1,569.00円 | |
電力量料⾦ | デイタイム | 22.22円/kWh |
ライフタイム | 25.71円/kWh | |
ナイトタイム | 17.41円/kWh |
生活フィットプラン(昼)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジー生活フィットプラン(昼)
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 834.00円 |
40A | 1,079.00円 | |
50A | 1,324.00円 | |
60A | 1,569.00円 | |
電力量料⾦ | デイタイム | 18.82円/kWh |
ライフタイム | 25.51円/kWh | |
ナイトタイム | 21.21円/kWh |
生活フィットプラン(夜)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジープランC
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1kVAあたり) | 基本料金298.98円 |
(最初の120kWhまで) | 電力量料金17.11円 |
(120kWh超過300kWhまで) | 電力量料金19.89円 |
(300kWh超過) | 電力量料金21.21円 |
※使用電力量が0kWhの場合は基本料金の半額を支払い
※料金単価は税込み
シン・エナジー低圧動力ワイド
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 1kWあたり | 1,126.38円 |
電力量料金(夏季) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 12.48円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 15.10円 | |
電力量料金(その他) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 11.42円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 14.08円 | |
力率割引および割増 | ±5% |
関西電力エリア
シン・エナジー基本プラン
料金項目 | 金額 |
---|---|
(最初の15kWhまで) | 最低料金396.81円 |
(15kWh超過120kWhまで) | 電力量料金19.81円 |
(120kWh超過300kWhまで) | 電力量料金23.83円 |
(300kWh超過) | 電力量料金27.30円 |
シン・エナジー生活フィットプラン(夜)
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1契約につき)※1 | 基本料金440.00円 |
(デイタイム※2) | 電力量料金24.32円/kWh |
(ライフタイム※3) | 電力量料金27.81円/kWh |
(ナイトタイム※4) | 電力量料金19.51円/kWh |
生活フィットプラン(昼)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジー生活フィットプラン(昼)
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1契約につき)※1 | 基本料金440.00円 |
(デイタイム※2) | 電力量料金21.07円/kWh |
(ライフタイム※3) | 電力量料金27.76円/kWh |
(ナイトタイム※4) | 電力量料金23.46円/kWh |
生活フィットプラン(夜)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジープランB
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1kVAあたり) | 基本料金336.36円 |
(最初の120kWhまで) | 電力量料金17.72円 |
(120kWh超過300kWhまで) | 電力量料金19.23円 |
(300kWh超過) | 電力量料金21.37円 |
※使用電力量が0kWhの場合は基本料金の半額を支払い
※料金単価は税込み
シン・エナジー低圧動力ワイド
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 1kWあたり | 668.47円 |
電力量料金(夏季) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 16.30円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 17.93円 | |
電力量料金(その他) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 15.02円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 16.55円 | |
力率割引および割増 | ±5% |
中国電力エリア
シン・エナジー基本プラン
料金項目 | 金額 |
---|---|
(最初の15kWhまで) | 最低料金420.81円 |
(15kWh超過120kWhまで) | 電力量料金21.44円 |
(120kWh超過300kWhまで) | 電力量料金25.67円 |
(300kWh超過) | 電力量料金28.42円 |
シン・エナジー生活フィットプラン(夜)
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1契約につき)※1 | 基本料金473.00円 |
(デイタイム※2) | 電力量料金26.14円/kWh |
(ライフタイム※3) | 電力量料金29.63円/kWh |
(ナイトタイム※4) | 電力量料金21.33円/kWh |
生活フィットプラン(昼)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジー生活フィットプラン(昼)
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1契約につき)※1 | 基本料金473.00円 |
(デイタイム※2) | 電力量料金22.47円/kWh |
(ライフタイム※3) | 電力量料金29.16円/kWh |
(ナイトタイム※4) | 電力量料金24.86円/kWh |
生活フィットプラン(夜)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジープランB
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1kVAあたり) | 基本料金419.34円 |
(最初の120kWhまで) | 電力量料金18.75円 |
(120kWh超過300kWhまで) | 電力量料金23.33円 |
(300kWh超過) | 電力量料金23.62円 |
※使用電力量が0kWhの場合は基本料金の半額を支払い
※料金単価は税込み
シン・エナジー低圧動力ワイド
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 1kWあたり | 1,046.28円 |
電力量料金(夏季) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 15.54円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 18.92円 | |
電力量料金(その他) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 14.28円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 17.37円 | |
力率割引および割増 | ±5% |
四国電力エリア
シン・エナジー基本プラン
料金項目 | 金額 |
---|---|
(最初の15kWhまで) | 最低料金448.96円 |
(15kWh超過120kWhまで) | 電力量料金20.83円 |
(120kWh超過300kWhまで) | 電力量料金26.94円 |
(300kWh超過) | 電力量料金28.27円 |
シン・エナジー生活フィットプラン(夜)
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1契約につき)※1 | 基本料金513.00円 |
(デイタイム※2) | 電力量料金26.59円/kWh |
(ライフタイム※3) | 電力量料金31.08円/kWh |
(ナイトタイム※4) | 電力量料金21.28円/kWh |
生活フィットプラン(昼)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジー生活フィットプラン(昼)
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1契約につき)※1 | 基本料金513.00円 |
(デイタイム※2) | 電力量料金22.84円/kWh |
(ライフタイム※3) | 電力量料金29.53円/kWh |
(ナイトタイム※4) | 電力量料金25.23円/kWh |
生活フィットプラン(夜)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジープランB
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1kVAあたり) | 基本料金403.94円 |
(最初の120kWhまで) | 電力量料金16.74円 |
(120kWh超過300kWhまで) | 電力量料金20.81円 |
(300kWh超過) | 電力量料金22.85円 |
※使用電力量が0kWhの場合は基本料金の半額を支払い
※料金単価は税込み
シン・エナジー低圧動力ワイド
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 1kWあたり | 1,046.53円 |
電力量料金(夏季) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 17.41円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 17.41円 | |
電力量料金(その他) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 15.85円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 15.85円 | |
力率割引および割増 | ±5% |
九州電力エリア
シン・エナジー基本プラン
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 797.00円 |
40A | 1,229.32円 | |
50A | 1,506.95円 | |
60A | 1,719.24円 | |
電力量料金 | 120kWhまで | 18.08円/kWh |
120kWh超過300kWhまで | 22.21円/kWh | |
300kWh超過 | 24.25円/kWh |
シン・エナジー生活フィットプラン(夜)
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 797.00円 |
40A | 1,045.00円 | |
50A | 1,293.00円 | |
60A | 1,541.00円 | |
電力量料⾦ | デイタイム | 22.05円/kWh |
ライフタイム | 29.45円/kWh | |
ナイトタイム | 16.18円/kWh |
生活フィットプラン(昼)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジー生活フィットプラン(昼)
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 30A | 797.00円 |
40A | 1,045.00円 | |
50A | 1,293.00円 | |
60A | 1,541.00円 | |
電力量料⾦ | デイタイム | 16.75円/kWh |
ライフタイム | 29.65円/kWh | |
ナイトタイム | 21.30円/kWh |
生活フィットプラン(夜)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジープランC
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1kVAあたり) | 基本料金307.03円 |
(最初の120kWhまで) | 電力量料金18.11円 |
(120kWh超過300kWhまで) | 電力量料金18.62円 |
(300kWh超過) | 電力量料金21.17円 |
※使用電力量が0kWhの場合は基本料金の半額を支払い
※料金単価は税込み
シン・エナジー低圧動力ワイド
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 1kWあたり | 926.70円 |
電力量料金(夏季) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 16.70円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 18.85円 | |
電力量料金(その他) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 15.07円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 17.01円 | |
力率割引および割増 | ±5% |
沖縄電力エリア
シン・エナジー基本プラン
料金項目 | 金額 |
---|---|
(最初の15kWhまで) | 最低料金428.67円 |
(15kWh超過120kWhまで) | 電力量料金24.81円 |
(120kWh超過300kWhまで) | 電力量料金29.39円 |
(300kWh超過) | 電力量料金30.41円 |
シン・エナジー生活フィットプラン(夜)
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1契約につき)※1 | 基本料金403.21円 |
(デイタイム※2) | 電力量料金30.85円/kWh |
(ライフタイム※3) | 電力量料金28.35円/kWh |
(ナイトタイム※4) | 電力量料金24.18円/kWh |
生活フィットプラン(昼)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジー生活フィットプラン(昼)
料金項目 | 金額 |
---|---|
(1契約につき)※1 | 基本料金403.21円 |
(デイタイム※2) | 電力量料金24.48円/kWh |
(ライフタイム※3) | 電力量料金28.35円/kWh |
(ナイトタイム※4) | 電力量料金25.68円/kWh |
生活フィットプラン(夜)の注意点※タップでひらく
※1.契約容量6kVAまでのお客さまがお申込みできます。※使用電力量が0kWh の場合は基本料金の半額をお支払いただきます。
※2.【夜】【昼】生活フィットプランのデイタイムは平日9時~16時、 休日扱い日の8時~22時までといたします。
※3.【夜】【昼】生活フィットプランのライフタイムは平日6時~9時および16時~23時といたします。
※4.【夜】【昼】生活フィットプランのナイトタイムは平日23時~翌日6時、休日扱いの日の22時~翌日8時までといたします。
※スマートメーターの交換が済んでいない拠点で、【夜】【昼】生活フィットプランでお申込みをされると時間帯別電力量の測定できない為、電気料金が割高になる場合があります。 スマートメーターに交換が完了されているかをご確認のうえ、【夜】【昼】生活フィットプランにプラン変更される事をお奨めいたします。
シン・エナジー低圧動力ワイド
料金項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 1kWあたり | 1,339.25円 |
電力量料金(夏季) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 16.75円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 24.69円 | |
電力量料金(その他) | 第1段階使用量までの1kWhにつき | 15.37円 |
第1段階使用量を超えた1kWhにつき | 23.16円 | |
力率割引および割増 | ±5% |
シン・エナジーと人気新電力会社を徹底比較
会社 | 安さ | 基本料金 | ガスのセット | 調整費用 | キャンペーン | 初期費用 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() シンエナジー | かなり安い | あり | なし | 燃料費調整あり | なし | 0円 |
![]() Looopでんき | 安い | あり | あり | 燃料調整なし、市場連動あり | なし | 0円 |
![]() 東京電力EP | 普通 | あり | あり | 燃料費調整あり | なし | 0円 |
![]() 東京ガス | 安い | あり | あり | 燃料費調整あり | 電気基本料 1か月無料 | 0円 |
![]() CDエナジー | かなり安い | あり | あり | 燃料費調整に上限なし | なし | 0円 |
![]() Octopus Energy | かなり安い | あり | なし | 燃料費調整あり | 紹介で8,000円 キャッシュバック | 0円 |
シン・エナジーと人気の高い電力会社を比較してみました。
まず、安さに関してはシン・エナジーを含め3社が「かなり安い」部類に入ります。
とくにシン・エナジーとオクトパスエナジーは電力量料金(電気単価)が安いため、使用電力が増えれば増えるほどお得に。
Looopでんきもかなり安いのですが、30分毎に電気単価が変動する市場連動型で、時間帯によっては高くつくことも。

電気代の変動リスクをなるべく少なくしたいなら、シン・エナジーかオクトパスエナジーがいいですね!
次に、シン・エナジーにはガスのセット割がありません。
ガスを少しでも安くしたい、請求を1つにまとめたいという人は、ガスセット割がある電力会社がおすすめ。
ただ、正直ガスのセット割はそこまでお得にならないため、そもそもの電気代が安い電力会社を選ぶのが得策です。

総合的に見ても、シン・エナジーかオクトパスエナジーはおすすめできますよ◎
シン・エナジーに関するQ&Aまとめ
シン・エナジーは最近値上げしましたか?
はい、一部プラン(生活フィットプランなど)で料金改定がありました。
ただし「きほんプラン」は東京電力より基本料金が安く、多くの家庭では今も割安です。
電源調達調整費って何?電気代はどれくらい変わるの?
JEPXという市場価格に連動する仕組みです。
電力需給がひっ迫すると電気代が上がる可能性があります。逆に市場価格が落ち着いている時期は大手より安くなることもあります。
シン・エナジーは撤退の心配はありますか?
0ではありませんが、そこまで心配はしなくて大丈夫です。
シン・エナジーは1993年創業で30年近い実績があり、再エネ事業も展開しています。倒産リスクはゼロではありませんが、安定的に運営されています。
東京電力と比べるとどのくらい安いの?
年間数千円~2万円程度安くなります。
例えば30A契約・月300kWh使用の場合、年間で1〜2万円ほど安くなるケースが多いです。ただし市場価格や使用量によって逆転する月もあります。
JALマイルは本当に貯まりますか?
貯まります。
シン・エナジーでは電気代200円につき1マイルが貯まります。さらにJALカードで支払えばカード決済分のマイルも貯まるので「二重取り」が可能です。
解約金や違約金はかかりますか?
かかりません。
契約期間の縛りもないので、気軽に試してみて合わなければ解約できます。
一人暮らしでもお得ですか?
お得です。
基本料金が東京電力より安いため、使用量が少なめの一人暮らし世帯でもメリットが出やすいです。詳しくは1人暮らしの電気代比較を参考にしてください。