ソフトバンクエアーの新機種「Airターミナル6」はどう?Airターミナル5との違いや料金・スペックを解説します

ソフトバンクエアーの新端末Airターミナル6が発売
※本記事に記載の金額はすべて「税込み」です

当サイトはアフィリエイトリンクを使用しております。アフィリエイトによる収益は、当サイトを運営するための費用に充てられています。 また、コンテンツの内容やランキング比較結果などに、広告の内容が影響することは一切ございません。中立な立場でユーザー様に納得いただける情報を提供します。

2024年11月20日にソフトバンクエアーの新機種が発売されました。

端末名は「Airターミナル6」です。

最大通信速度は2.7Gbpsと、旧端末のAirターミナル5よりもスペックが格段に上がっています。

そんなソフトバンクエアーの新端末「Airターミナル6」ですが、どんなサービス内容なのか気になりますよね。

この記事では、Airターミナル6について徹底解説していきます。


みんなの意見【秒速アンケート】ソフトバンクエアー契約中ですか?

Loading ... Loading ...

通算300本以上を執筆する通信・インターネット回線の専門ライター。これまでに複数の通信系メディアの立ち上げ・運営に関わり、通信業界のエキスパートとして活躍中。

もくじ

ソフトバンクエアーの新端末「Airターミナル6」とは?

ひとつ前のモデルであるAirターミナル5は2021年10月に発売されたため、約3年ぶりの新端末となりました。

そんなAirターミナル6について見ていきます。

それぞれ詳しく解説していきます。

Airターミナル6のスペックや特徴を深堀り!

Airターミナル6の端末画像
端末名Airターミナル6
端末代金71,280円
最大通信速度下り2.7Gbps
同時接続台数128台
サイズ225×103×103mm
重量約1,090g
その他機能Wi-Fi7対応
メッシュ機能
バンドステアリング
※データ引用元:ソフトバンク光公式サイト

Airターミナル6は最大通信速度2.7Gbpsを誇る、ホームルーターサービスです。

通信速度以外の機能もアップデートされ、大幅な進化が期待できます。

アップデートされた点はどこ?

  • Wi-Fi7という規格に対応した
  • メッシュWiFi機能が搭載された
  • 発熱を抑える工夫が施された

特に目を引くのは”Wi-Fi7”に対応したことです。

難しい説明はここではしませんが、Wi-Fi7に対応することで「速度の向上&遅延の低減」が見込めます。

Wi-Fi7のおかげで最大通信速度は2.7Gbpsを実現し、過去端末と比べてもかなり速くなりました。

かみや

過去最大級のアップデートです!

Wi-Fi7について詳しく知りたい人は以下記事も参考にしてください。

Airターミナル6の端末代金は旧端末と同額

Airターミナル6の端末代金は71,280円です。

前モデルのAirターミナル5と同じ価格で販売されます。

スペックが向上しているのに同じ価格で買えるのは嬉しいですね!

また、Airターミナル6でも”月月割”が適用されます。

ソフトバンクエアーを4年継続利用することで、Airターミナル6の端末代金は無料になりますよ。

4年以内に解約すると、端末代金残債が請求されるので注意してください。

Airターミナル6のキャンペーン

Airターミナル6に関して、お得なキャンペーンがいくつか実施されています。

ソフトバンクエアーではお得な公式キャンペーンが数多く実施されており、Airターミナル6の購入者ももちろん対象です。

Airターミナル6のキャンペーン

それぞれ見ていきましょう。

AIrターミナル6 最大にねんサポートキャンペーン

ソフトバンクエアーの最大にねんサポートキャンペーン
※引用元:ソフトバンクエアー公式サイト

Airターミナル6の最大にねんサポートキャンペーンは、ソフトバンクエアーの月額料金が418円割引されるキャンペーンです。

適用期間は2年となっており、2年間はソフトバンクエアーを4,950円利用できます。

割引後の月額料金を、他社ホームルーターと比較してみましょう。

ホームルーター月額料金
ソフトバンクエアー4,950円
home5G5,280円
auホームルーター5,170円
楽天ターボ4,840円

申し込みから2年間は、楽天ターボに次いで2番目に安い月額料金で利用できることになります。

かみや

1ヶ月の割引は418円ですが、2年間で合計すると10,032円です!

おうち割光セットで超おトク!スマイルキャンペーン

おうち割光セットで超おトク!スマイルキャンペーンの詳細
※引用元:ソフトバンクエアー公式サイト

おうち割光セットで超おトク!スマイルキャンペーンは、おうち割光セットを適用することで10,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンです。

10,000円を月額料金の支払いに充てることで、およそ2ヶ月間は実質無料に。

キャンペーン内容15,000円キャッシュバック
適用条件6ヶ月以上の継続利用

おうち割光セットとは、ソフトバンク光とソフトバンク/Y!mobileスマホのセット割のことです。

1台につき1,100円/月の割引がされるうえに、申込時に10,000円のキャッシュバックがもらえるので一石二鳥と言えますね。

さらに代理店経由で申し込むと35,000円(申請不要)のキャッシュバックがもらえるため、合計45,000円のキャッシュバックがもらえることになります。

かみや

代理店経由で申し込むと実質無料期間は合計約9ヶ月です!

SoftBank Air めちゃトク割

ソフトバンクエアーのめちゃトク割はとってもお得
※引用元:ソフトバンクエアー公式サイト

SoftBank Air めちゃトク割とは、3ヶ月目まで月額料金が0円になるキャンペーンです。

月額料金が5,368円なので合計16,104円の割引になります。

ペンペン

あれさっきのキャンペーンで、24ヶ月割引になるやつあったよね?

かみや

そうそう、だから最初の3ヶ月は無料、残りの21ヶ月は4,950円で使えることになるよ!

合計のキャンペーン額は以下の通りです。

キャンペーン名割引額
にねんサポート8,778円
スマイルキャンペーン10,000円
めちゃトク割16,104円
割引合計34,882円

さらにソフトバンクエアーの代理店経由で申し込むと、数万円のキャッシュバックが還元されます。

公式キャンペーンと代理店キャンペーンは併用できるので、最大限お得に申し込みたい人は、代理店からの申し込みを検討してみてくださいね!

代理店のキャンペーンについては記事後半の”お得な申込窓口”で紹介していますよ!

Airターミナル6の製造メーカー

Airターミナルの製造しているのは”DASAN Network”というメーカーです。

韓国に本拠地を置くメーカーで、ネットワーク機器を製造しています。

ペンペン

いままでもずっとDASAN Networkが作ってたの?

かみや

DASAN Networkが作ったのは今回が初めてだよ!

歴代のAirターミナル製造メーカーは以下の通りです。

端末名メーカー
Airターミナル1
Airターミナル2Huawei
Airターミナル3Huawei
Airターミナル4Huawei
Airターミナル5OPPO
Airターミナル6DASAN

また、Airターミナル6に内蔵されているチップは”Media Tek”というメーカーが製造しています。

Media Tekについてはソフトバンク公式サイトで紹介されていました。

Airターミナル6のメーカー紹介
※引用元:ソフトバンクエアー公式サイト

Media Tekはスマホ向けチップのシェア率首位(2022年)となっており、半導体業界において地位を確立している企業です。

高性能チップを製造しているMedia Tekが携わることで、通信速度の改善が見込めるかもしれません。

実際にAirターミナル6のレビューでは、爆速の通信速度が計測されていましたよ。

Airターミナル6とAirターミナル5の違いは?特徴もふまえて紹介します

先ほどもお伝えしましたが、Airターミナル6は大幅にアップデートされました。

前モデルであるAirターミナル5からどんな進化を遂げたのか気になりますよね。

ここからは、Airターミナル6とAirターミナル5の違いを解説していきます。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

外観が大きく変更

Airターミナル6とAirターミナル5では外観が大きく変わりました。

それぞれの端末を見てみましょう。

【Airターミナル6】

Airターミナル6の端末画像

【Airターミナル5】

Airターミナル5の端末画像

Airターミナル5はのぺーっとした表面ですが、Airターミナル6は下部に穴がたくさん開いていますね。

おそらく端末内の熱を逃がしてくれる”排気口”でしょう。

Airターミナルの排気口
数えきれないほどの穴が…!

この穴のおかげで、ホームルーターの帯熱を抑えられ、通信速度が安定しやすくなります。

ちなみにかなり外観は変わりましたが、ランプの項目や順番は変わっていませんでしたよ。

サイズ感についてはAirターミナル5とほとんど同じです。

最大通信速度が速くなった

Airターミナル6は最大通信速度がかなり速くなりました。

Airターミナル5と比較してみましょう。

端末名最大通信速度
Airターミナル62.7Gbps
Airターミナル52.1Gbps

Airターミナル5は2.1Gbps、Airターミナル6は2.7Gbpsとなっており、およそ1.25倍の最大通信速度となっています。

あくまで理論値なので2.7Gbps出るということではありませんが、実際の通信速度も向上が期待できます。

Airターミナル6は光回線越えの快適性を得られるかもしれません。

対応する周波数が1つ増えた

Airターミナル6では、対応する周波数が増えました。

いままでは2.4GHzと5GHzの2種類でしたが、6GHzも加わり3種類になります。

それぞれの周波数の特徴は以下の通りです。

周波数速度範囲強度
2.4GHz
5GHz
6GHz

5GHzと6GHzは届く範囲は狭い代わりに、通信速度が速くなる周波数です。

特に6GHzはまだ使っている人が少ないため、混雑しづらく通信速度が安定しやすくなっています。

また、Airターミナル6は周波数を自分で選ぶ必要がありません。

いままでは手動で切り替える必要がありましたが、Airターミナル6では最適な周波数を割り当ててくれますよ。

メッシュWiFiの親機機能が追加された

Airターミナル6から、メッシュWiFiの親機機能が追加されました。

以前まではメッシュWiFiの親機+子機を用意する必要があったのですが、Airターミナル6からは子機だけ用意すればメッシュWiFiを構築できるようになります。

かみや

費用を抑えつつ、気軽にメッシュWiFiを構築できるようになりました!

メッシュWiFiとは?

複数のアクセスポイントが網目(メッシュ)のようにつながり合い、家中にWiFiが張り巡らされたネットワークのこと。

メッシュWiFiを導入すると、家中どこでも速度が安定しやすくなります。

メッシュWi-Fiを説明

※Airターミナル6(親機)+メッシュWiFiルーター(子機)が必要になります。

メッシュWiFiは、家中どこでも速度が安定するほか以下のようなメリットもあります。

メッシュWiFiのメリット
  • 速度低下しづらくなる
  • 接続設定が1回だけ

メッシュWiFiを構築すると、各ルーター同士が相互に連携を取り始めます。

なるべくルーター1つに対する負担が小さくなるように、自動的に分散されるのです。

そのため、通信速度の低下が起きづらくなります。

特に複数台の端末を接続するなら、メッシュWiFiが効果的です。

また、メッシュWiFiルーターを何台用意しても、接続設定は最初の1回だけ。

あとはルーターの中で最適なものを選び、自動で接続してくれます。

1階で最適なルーターに接続
2階で最適なルーターに接続

ソフトバンクのメッシュWiFiルーターは端末にQRコードが印字されており、読み取るだけで接続設定は完了します。

かみや

インターネットに苦手意識があっても、簡単に接続できるほどです

Airターミナル6の注意点も紹介

ここからはAirターミナル6の注意点についても解説していきます。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

月々割の期間が4年になった

Airターミナル6とAirターミナル5では、月々割の適用期間が異なります。

端末名月月割
Airターミナル61,485円×48ヶ月
Airターミナル51,980円×36ヶ月

Airターミナル6になってから毎月の分割料金は下がりましたが、分割期間が4年間に伸びました。

そのため、4年以内に解約すると端末代金残債が請求されてしまいます。

かみや

実質4年縛りということです…

また、月月割が4年間になったことで、早期解約したときの残債額も高くなりました。

仮に2年で解約したときの残債を見てみましょう。

Airターミナル6の場合…

1,485円×24ヶ月=35,640円の残債
→2年分の残債が請求される

Airターミナル5の場合…

1,980円×12ヶ月=23,760円の残債
→1年分の残債が請求される

短期解約する可能性がある人は、高額な残債を請求される可能性があるので注意してくださいね。

Wi-Fi7に対応したスマホ・パソコンが少ない

Airターミナル6ではWi-Fi7に対応したとお伝えしました。

Wi-Fi7の性能を発揮するには、接続する端末(スマホ・パソコンなど)もWi-Fi7に対応している必要があります。

Wi-Fi7に対応した端末はごくわずかで、恩恵を受けづらいのが現状です。

かみや

ちなみにiPhone15(2023年発売)も、Wi-Fi7には対応していません!

ただ、2024年9月に発売されたiPhone16シリーズでは、全モデルがWi-Fi7に対応しています!

それを皮切りにどんどん普及していくと考えられます。

Wi-Fi7に対応したスマホやパソコンが普及すれば、大きな恩恵を受けられるようになりますよ。

Airターミナル6の評判・レビューを紹介します

YouTubeにAirターミナル6のレビュー動画がアップされていましたので、そちらのレビューを一部紹介します。

レビュー動画をアップしていたのはガジェットユーチューバーの「てるてる」さんです。

おそらくAirターミナルを一番に紹介したガジェットブロガーさんだと思います。

端末詳細と速度測定が主な内容で、Airターミナルを検討している人にとって有益な動画です。

動画をまとめると以下のようなことをレビューしていました。

レビュー内容
  • 端末は思ったよりも大きいが、白基調なので部屋にはなじみそう
  • 通信速度は平均して200Mbps以上は出ている
  • 混雑しやすいお昼の時間帯も快適

動画内で特に目を引いたのは”Airターミナルの通信速度”です。

さまざまな方法で通信速度を計測していたのですが、200Mbpsを切ることなく高水準を維持していました。

測定結果を以下表にまとめます。

下り速度上り速度Ping値
1回目280Mbps33Mbps21ms
2回目330Mbps27Mbps21ms
3回目270Mbps29Mbps21ms

通信速度だけでなくPing値もしっかり抑えられており、ホームルーターとしては上出来の通信速度ではないでしょうか。

12時付近の混雑しやすい時間帯にも関わらず、これぐらいの水準をキープしていました。

また、Airターミナル6に繋いで仕事をしたそうですが、快適だったとコメントされています。

ペンペン

期待できそうじゃん!

参考になる動画だったので、Airターミナル6を検討している人は、ぜひ上記動画を覗いてみてくださいね。

ソフトバンクエアーのお得な申込窓口は?

最後にソフトバンクエアーのお得な申込窓口を紹介します。

公式サイトで申し込むのも良いですが、代理店から申し込むことでキャッシュバックがもらえるのでおすすめです。

当編集部でソフトバンクエアーの代理店を徹底比較したところ、一番おすすめできる代理店は”アウンカンパニー”という結果に。

ソフトバンクエアーのアウンカンパニーのキャッシュバックキャンペーン
※画像の45,000円は代理店キャンペーン(35,000円)と公式キャンペーン(10,000円)を合算した金額です

代理店からのキャッシュバック35,000円と、スマイルキャンペーンの10,000円のトータル45,000円がキャッシュバックされます。

代理店からのキャッシュバックをもらう条件は、申込時の電話でキャッシュバック申請をするだけ。

かみや

早ければ最短即日で受け取れます!

アウンカンパニーよりもキャッシュバックが高い代理店もありますが、受取条件・受取期間などを総合的に見ると、アウンカンパニーが一番おすすめできる代理店でした。

ソフトバンク公式から6年連続表彰されていることもあり、安心して申し込めると思います。

ぜひソフトバンクエアーを検討している人は、代理店経由での申し込みを検討してみてくださいね。

キャッシュバックの振り込みは、ソフトバンクエアーの開通確認後即日になります。

まとめ

この記事ではソフトバンクエアーの新端末「Airターミナル6」について解説してきました。

Airターミナル6の端末画像
端末名Airターミナル6
端末代金71,280円
最大通信速度下り2.7Gbps
同時接続台数128台
サイズ225×103×103mm
重量約1,090g
その他機能Wi-Fi7対応
メッシュ機能
バンドステアリング

Airターミナル5から大きく変更が加わり、利便性の向上が期待できそうです。

正直これまでのソフトバンクエアーは酷評続きでしたが、Airターミナル6からは最高のサービスに生まれ変わるかもしれません。

お得な申込窓口を探している人は、以下の記事も参考にしてくださいね。

Airターミナル6に関するよくある質問

Airターミナル6とAirターミナル5ではどんな違いがありますか?

Airターミナル6とAirターミナル5には以下のような違いがあります。

  • 外観が大きく変更
  • 最大通信速度が速くなった
  • 6GHzに対応した
  • メッシュWiFiの親機機能が追加された

最大通信速度については2.1Gbpsから2.7Gbpsと、大幅に性能アップしています。

また端末に通気口があけられており、ルーターの熱暴走を抑えてくれるため、快適な通信環境を作りやすくなります。

Airターミナル5から6へ切り替えたいのですが…

基本的に店舗でAirターミナル6を申し込む必要があります。

お近くのソフトバンクショップで手続きする必要があります。

ちなみにAirターミナル5の残債が残っている場合、完済するまでは請求され続けるので注意してくださいね。

Airターミナル6ではどんなキャンペーンを実施していますか?

ソフトバンクエアーの公式サイトでは以下のようなキャンペーンが実施されています。

Airターミナル6の公式キャンペーン
  • Airターミナル6 最大にねんサポートキャンペーン
    →24ヶ月目まで418円割引
  • おうち割光セットで超おトク!スマイルキャンペーン
    →10,000円キャッシュバック
  • SoftBank Air めちゃトク割
    →3ヶ月目まで月額料金が0円

現在のソフトバンクエアーはお得なキャンペーンを実施しています。

さらに代理店経由で申し込むと、さらに最大35,000円のキャッシュバックが還元されます。

キャンペーンをフル活用してお得に申し込んでくださいね。

ペンギン

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断

ピッタリな回線が見つかる!

回線診断
もくじ
もくじ