モンスターモバイル(MONSTER MOBILE)の解約方法について解説していきます。
結論からお伝えすると、モンスターモバイルは当月末で解約できます。ただ、15日までに解約の申請をする必要があるため注意しましょう。
モンスターモバイルの解約は、Webか電話から行えます。
解約方法 | 《Web》 お問い合わせフォーム |
---|---|
《電話》 03-6367-9235※ |
この記事では、モンスターモバイルをスムーズに解約できるように、解約の手順や注意点も詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。
【解約前に確認】プラン変更ができる
モンスターモバイルはプランの変更が可能です。
「月額料金が高い」「データ容量が少ない」という不満がある場合は、プランを変更することより、解決する場合があります。


縛りなしプランから2年契約プランに変更すると、月額料金が660円(100GBは990円)安くなります。また、月額料金は高くなりますが、データ容量を増やすこともできます。
ただ、2年契約プランから縛りなしプランや、データ容量の少ないプランへの変更はできないため注意してください。
プランの変更は「お問い合わせフォーム」より手続きを行います。
モンスターモバイルの解約手順
モンスターモバイルの解約は以下の手順で進めていきます。
わずか2ステップで解約できるため、思ったほど手間はかかりません。それぞれ見ていきましょう。
手順1:解約を申請する
はじめに、モンスターモバイルの解約を申請しましょう。
モンスターモバイルは、電話かWebで解約の申請が可能です。
解約窓口 | 《Web》 お問い合わせフォーム |
---|---|
《電話》 03-6367-9235※ |
お問い合わせフォームのリンクをクリックすると以下のようなページが開きます。お問い合わせ区分は「オプション及びサービスの解約」を選択してください。
また、お客様番号が必要になるので、分かるものを手元に準備しておきましょう。

手順2:端末を返却する
解約申請後は、モンスターモバイルに端末を返却します。返却先は以下の通りです。
返却する際の梱包費や送料は、自己負担になります。
また、端末の梱包は、丁寧に行ってください。返却途中で故障してしまった場合、機器損害金16,500円が請求されます。柔らかい布や緩衝材を使用して、なるべく端末に負担がかからないようにしましょう。
14日以内に解約する場合
利用開始から14日以内解約する場合「14日お試しキャンペーン」を利用できます。14日お試しキャンペーンは、契約事務手数料、月額料金、違約金の負担なくモンスターモバイルを利用できる制度です。
解約方法は上記で紹介してきた通りですが、14日お試しキャンペーンには適用条件があります。
- モンスターモバイルを初めて利用する方
- 2年契約プランを申し込んだ方
- 使用データ容量が2GB以下の方
- 発送日の分かる方法にて返却した方
また、機器発送日を起算日として、起算日を含む14日以内に「解約の申告&機器の発送」をする必要があります。14日を過ぎてしまうと対象外になってしまうので注意してください。
モンスターモバイルを解約する際の注意点
モンスターモバイルを解約する際の注意点は以下の2つです。
注意点を把握しておくことで、希望した月でスムーズに解約ができます。また、無駄な出費も抑えられますよ。それぞれ見ていきましょう。
今月中の解約は15日までに申請が必要
モンスターモバイルでは、15日までに申請すれば今月末での解約が可能です。
15日を過ぎると翌月の解約になり、翌月分の月額料金も発生します。忘れずに、解約希望月の15日までに解約を申請してください。
特に注意が必要なのは、電話で解約する方です。15日が土日や祝日の場合は、カスタマーサポートの休業日にあたるため、解約を申請できません。余裕をもって早めに連絡しましょう。
解約月の翌月10日までに端末を返却する
モンスターモバイルでは、解約月の翌月10日までに、端末を返却する必要があります。
10日までに発送手続きを済ませていれば、通常の解約として受け付けられます。
端末やケーブルの返却が遅れると、追加費用が発生します。
端末 | 16,500円 |
---|---|
ケーブル | 1,100円 |
「ケーブルだけ送り忘れた」という場合でも追加費用が発生するため、発送時に不足が無いか確認してから返却しましょう。
モンスターモバイルの違約金
モンスターモバイルの違約金は以下の通りです。
縛りなしプラン | 0円 |
---|---|
2年契約プラン | 月額料金1ヶ月分※ |
モンスターモバイルの月額料金を見る
以下の月額料金が、そのまま違約金として請求されます。

モンスターモバイルを解約後におすすめの乗り換え先
モンスターモバイルの解約後、乗り換え先が決まっていない人もいると思います。
そこでおすすめの乗り換え先をいくつか紹介します。
- Mugen WiFi
→30日間お試ししてから申し込める - 楽天WiFiポケット
→データ容量を気にせずに使える
それぞれ詳しく見ていきましょう。
おすすめの乗り換え先①:Mugen WiFi

月額料金 | 3,190円 |
---|---|
端末代金 | 無料レンタル |
スマホセット割 | なし |
Mugen WiFiは、契約前に30日間のお試しができる数少ないサービスです。
モンスターモバイルを”通信速度の不安定さ”で解約した人にとって、契約前に実際の使用感を試せるのは大きな安心材料になります。

※返却事務手数料1,100円のみ発生します
- ポイント①
-
30日以内に解約することで、契約事務手数料/月額料金/違約金が発生しない
- ポイント②
-
速度やエリアを確認してから決断できる
住んでいる地域や通勤・通学で利用する電車内など、実際の利用環境で通信速度を確認できるのも大きな魅力です。
また、Mugen WiFiでは高速通信に対応したWiMAXルーターも取り扱っています。
WiMAXにはポケット型WiFiとホームルーターの2種類あり、モンスターモバイルと比べて最大通信速度は約10倍。

無制限プランの端末を選べば、モンスターモバイルよりも快適に利用できることが期待されます。
”契約前にしっかり試したい””いまよりも通信速度を安定させたい”という人は、ぜひMugen WiFiを検討してみてくださいね。
MUGEN PREMIUM CLUBに入会でお得に
Mugen WiFiには”MUGEN PREMIUM CLUB”に入会することでお得なキャンペーンを受けられます。
内容は以下の通りです。
- 6ヶ月目
→事務手数料分を割引 - 12ヶ月目
→月額料金1ヶ月分が無料 - 18ヶ月目
→モバイルバッテリープレゼント
合計6,600円還元+モバイルバッテリーがもらえるキャンペーンとなっています。
登録料は無料、LINEで簡単に登録できるので、Mugen WiFiを申し込む予定の人は、併せて登録してみてくださいね!

また3ヶ月に1度、プラン変更や端末交換もできる特典もついてきます!
おすすめ乗り換え先②:楽天WiFiポケット

月額料金 | 3GBまで:1,078円 20GBまで:2,178円 20GB以上:3,278円 |
---|---|
端末代金 | 1円 |
スマホセット割 | なし |
楽天WiFiポケットは月額3,278円で利用できるポケット型WiFiです。
モンスターモバイルのデータ容量が最大100GBなのに対して、楽天WiFiポケットはデータ容量無制限となっています。
また、モンスターモバイルの月額料金と比較してみると…
楽天WiFiポケット (無制限) | 3,278円 |
---|---|
モンスターモバイル (100GB) | 2,948円 |
モンスターモバイルの月額料金にプラス300円ほどするだけで、楽天WiFiポケットの無制限プランを利用できます。
もし”データ容量の少なさから解約を考えている”という人には、楽天WiFiポケットがおすすめですよ!

ちなみに楽天WiFiポケットは海外でも2GB/日まで無料で使うことができます!
まとめ
この記事では、モンスターモバイルの解約方法について解説してきました。
2ステップで解約できるため、手間も時間もかかりません。
また、解約や端末を返却するタイミングに気を付ける必要があります。「希望の解約月で解約できなかった」とならないよう、余裕をもって解約の手続きを進めましょう。
モンスターモバイルの解約に関するよくある質問
- モンスターモバイルの解約方法を教えてください。
-
モンスターモバイルを解約方法は、Webか電話です
- 電話:03-6367-9235
- Web:お問い合わせフォーム
カスタマーセンターの営業時間は10:00~19:00(平日)です。
- モンスターモバイルの解約手順について教えてください。
-
モンスターモバイルの解約方法は、Webか電話です。
詳細については「モンスターモバイルの解約方法」で解説しています。
- モンスターモバイルを契約したけどすぐ解約したい
-
モンスターモバイルでは「初期契約解除制度」というものが用意されています。
初期契約解除制度とは、契約書面の受領から8日以内であれば消費者の申し出により解約できる制度です。
違約金が請求されることなく解約できます(契約事務手数料や利用料金等は発生します)。