
「引っ越すけど、回線どうしよ…
「工事費高そうだし、少しでも安くする方法が知りたい!
ドコモ光の移転の工事費として、事務手数料2,200円と工事料がかかります。
工事料は、移転先のエリア(NTT東日本内・NTT西日本内)が同じか違うかや戸建てかマンションかによっても異なります。
以下の費用は、事務手数料2,200円と工事料の両方をあわせた価格になっています。
引越し先 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
エリア内(NTT東日本内・NTT西日本内) | 12,100円 | 10,450円 |
エリア外(NTT東日本内⇔NTT西日本内) | 22,000円 | 18,700円 |
移転するだけでも多額の費用がかかってしまいます。
しかしマンションに住んでいる方は、ドコモ光を移転するより解約して新規で申し込む方が出費を安く抑えられます。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
解約金 | 14,300円 | 8,800円 |
また新規で申し込むと工事費が無料になるだけでなく、最大20,000円のキャッシュバックや2,000ptのdポイントがもらえるのでとてもお得です。
さらに新規で申し込むと、無線LANルーターも無料でレンタルできるのでおすすめです。
今住んでいるのが戸建ての場合は、解約金が1万円以上するので、解約して新規で申し込むよりも移転の工事を受ける方をおすすめします。
マンションに住んでいる方は、少しでも費用を抑えるために、解約して新規申し込みをするとよいでしょう。
- あわせて読みたい
- ドコモ光の口コミ・評判を利用者100人に調査!プロバイダ選びまで解説
- この記事のもくじ
ドコモ光の移転の際に必要な手続きを紹介
「引っ越すからドコモ光を移転したい!」と思っても、具体的にどのようなことをすればいいのかわかりませんよね。
具体的な手続きなどをくわしく紹介していきます。
ドコモ光の提供エリアを確認する
まずは、引っ越し先の都道府県から、自分の引っ越し先はNTT東日本のサービス提供地域かNTT西日本のサービス提供地域なのかを確認してみましょう。
都道府県 | |
---|---|
NTT東日本のサービス提供地域 | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県 |
NTT西日本のサービス提供地域 | 富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
都道府県のエリアから、今住んでいるところと引っ越し先が同じエリアなのか違うエリアなのかを確認してみてください。
その次に、引っ越し先の住所がフレッツ光ネクスト回線に対応しているのかを確認してみましょう。
確認方法として、以下の提供エリア検索から引っ越し先の住所を入力すれば短時間で調べることができるのでおすすめです。
- 提供エリア検索
「調査要」となった場合は、ドコモ光の窓口に申し出て正確な情報を調べてもらう必要があります。
「ご利用希望登録」となった場合は、すぐに判断できませんのでドコモ光の窓口で相談するのをおすすめします。
ドコモ光の移転工事の申し込みをする
ドコモ光に申し込む方法として、Webで申し込む方法とドコモショップまたは電話で申し込む方法の2つの方法が挙げられます。
Webで申し込む場合は24時間受付をしており、5,000ptをもらえるのでとてもおすすめです。
Webで申し込む手順を紹介
Webで申し込む手順は以下のようになっています。
- Webフォームへ入力する
- 工事費などを調整する
- 必要書類を送付
- 工事の実施
- ルーター・パソコン・プロバイダなどの接続・設定
Webフォームへの入力は、契約者名、ペア回線となる携帯電話の番号、契約ID(お客さまID)、引っ越し先のご住所、引っ越し予定日などを入力します。
Webフォームの入力が終わると「ドコモ光 引越しWeb手続きセンター」から電話がかかってくるので、引っ越し先の住所、工事日などの確認をして申込受付完了となります。
その後、ドコモから「開通のご案内」などドコモ光を利用する際に必要な書類が送られてきます。
その後ドコモ光の工事を行ってもらいましょう。
工事が終わったら、ルーター・パソコン・プロバイダなどの接続・設定をしましょう。
接続・準備が終わったら、早速使い始めましょう。
ドコモショップまたは電話で申し込む
ドコモショップでドコモ光の移転工事の申し込みを行う方は、以下のドコモショップからお近く店舗を検索してみましょう。
- 店舗検索
電話で申し込もうと思っている方は、電話の受付時間を確認しましょう。
受付時間は、基本的に午前10時から午後7時までとなっています(店舗によって異なります)。
ドコモ光の移転の工事費っていくら?
ドコモ光の工事料は、事務手数料2,200円と工事料がかかります。
事務手数料はどちらの場合も必ず2,200円の費用がかかります。
しかし、工事料は引っ越し先が同一エリア内(NTT東日本内・NTT西日本内)か異なるエリア(NTT東日本⇔NTT西日本)か、引っ越し先が戸建てなのかマンションなのかによっても変わるので注意が必要です。
以下の表では、事務手数料2,200円と工事料の合計の金額を提示しています。
引っ越し先 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
エリア内(NTT東日本内・NTT西日本内) | 12,100円 | 10,450円 |
エリア外(NTT東日本内⇔NTT西日本内) | 22,000円 | 18,700円 |
自分の場合、ドコモ光の移転にいくらかかるのかをエリアや引っ越し先を確認して調べてみましょう。