「メガエッグ光ってあまり聞かないけど、料金やサービスはどうなの?」
「実際にメガエッグ光を利用しているユーザーの評判を知りたい!」
メガエッグ光は中国エリア限定の光回線サービスです。
中国エリアに住んでいる人やこれから引越しの予定がある人にとって、メガエッグ光の実際の評判は気になりますよね。
今回は独自に行った口コミ調査などを元に、メガエッグ光の料金・速度・工事・サービスを徹底解明!
auスマホとのセット割やお得なオプションについても詳しく解説していきます。
高額のキャッシュバックがもらえるおすすめの申し込み先も紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
【結論】中国エリア住まいでauユーザーならメガエッグ光に決まり!
メガエッグ光は、中国エリア限定で提供している光回線サービスです。
対象エリア | 中国エリア(広島、岡山、鳥取、島根、山口) | |
---|---|---|
月額料金 (税抜) |
マンション | 3,200円 |
戸建て | 4,200円 | |
初期費用 (税抜) |
工事費 | 35,000円(実質無料) |
事務手数料 | 3,000円 | |
最大速度 | 1Gpbs | |
契約期間 | 3年 | |
セット割 | auスマートバリュー (毎月500〜1,000円引き) |
|
違約金 (税抜) |
マンション | 3,000円 |
戸建て | 10,000円 |
結論からお伝えすると、今回行った調査やアンケートの結果から、メガエッグ光は以下のような人に向いていることがわかりました。
- メガエッグ光に向いている人
-
- 中国エリアに住んでいてスマホキャリアがauの人
- 月額料金を抑えたい人
- ストレスなく動画やゲームを楽しみたい人
- オプションサービスやサポートも重視したい人
メガエッグ光は月額料金が比較的お手頃なうえに、auスマホとのセット割「auスマートバリュー」でスマホ代が最大1,000円割引になるというメリットもあります。口コミでも料金に満足しているユーザーの声が見られました。
住まいが中国エリアでauのスマホを使っている人はメガエッグ光にしないともったいないと言っても過言ではないでしょう。
メガエッグ光はプロバイダ一体型の光回線サービス
メガエッグ光は、中国電力グループの「株式会社エネルギア・コミュニケーションズ(略称エネコム)」が提供するプロバイダ一体型の光回線サービスです。
そもそもプロバイダとは、光回線を保有している回線事業者とインターネットを繋ぐための窓口のこと。従来は回線事業者とプロバイダを個別に契約し、それぞれに料金を支払う必要がありましたが、メガエッグ光は独自の回線を持っておりプロバイダ込みのサービスを提供しています。
申し込みが一括で済むうえに、プロバイダ料も別途かからないので料金もお得になるというメリットがあります。
メガエッグ光を徹底調査!口コミ評判から見えたメリット・デメリットは?
今回現役メガエッグ光ユーザーにアンケート調査を行ったところ、以下のようなメリット・デメリットが判明しました。
- メガエッグ光のメリット
-
- 月額料金が割安
- auスマホとのセット割&中国電力とのセット割でお得になる
- 工事費が実質無料で初期費用が抑えられる
- IPv6対応で動画もゲームもサクサク楽しめる
- セキュリティソフトが標準装備&選べるオプションも充実
- メガエッグ光のデメリット
-
- 提供エリアが限られている
- auユーザー以外は安さを実感しにくい
- 契約期間が3年とやや長い
- 時間帯や建物によっては通信速度が遅くなる可能性もある
後ほど紹介しますが、今回の調査ではメガエッグ光の決め手として料金の安さを挙げているユーザーが多く、料金体系への評価の高さが伺えます。また、メガエッグ光の速度やサービスに満足しているという声も多く見られました。
しかし、提供エリアは中国地方に限られており、auユーザー以外にはスマホのセット割が適用されないため割高に感じる場合もあるようです。au以外のスマホを使っている人は他の光回線も併せて検討してみましょう。
- あわせて読みたい
ここからは、調査や口コミから見えたメガエッグ光の評価を、「料金」「速度」「工事」「サービス」の4つの観点から解説していきます。
【調査①料金】月額料金は割安!auユーザーならさらにお得に
メガエッグ光の月額料金は、一般的な光回線に比べて割安です。まずはおもな光回線の料金と比べてみましょう。
光回線サービス | 月額料金 | スマホのセット割 | |
---|---|---|---|
マンション | 戸建て | ||
メガエッグ光 | 3,200円 | 4,200円 | au |
auひかり※1 | 3,800円 | 1年目:5,100円 2年目:5,000円 3年目:4,900円 |
|
ドコモ光 | 4,000円 | 5,200円 | ドコモ |
ソフトバンク光 | 3,800円 | 5,200円 | ソフトバンク |
※料金はいずれもネット代のみの場合
※1 戸建てはホーム1ギガ:ずっとギガ得プラン、マンションはタイプGまたはV(16世帯以上)お得プランAの場合
メガエッグ光は契約期間中ずっと料金が変わらないため、シンプルでわかりやすいのも魅力です。さらに3年の契約更新ごとに「選べるe-GIFT2,000円分進呈」または「月額料金毎月110円引き(1年間)」の特典がもらえるので、長く利用すればするほどお得になります。
ここで、料金に関するユーザーの口コミを見てみましょう。
- 料金に関する口コミ
-
- 以前は携帯会社の光回線に加入していたのですが、携帯を解約すると料金が上がったので安いところを探して乗り換えました。料金は約1,000円くらい安くなったので満足しています。(53歳/女性)
- 料金はプロバイダと一緒なので格段高いとは思っていません。更にスマホ割引で1000円通信費が安くなったので満足しています。(38歳/女性)
メガエッグ光の料金の安さに満足しているという声に加え、スマホとのセット割で通信費が安くなったという意見もありました。
auスマートバリューでスマホ代が永年割引
auユーザーがメガエッグ光を契約すると、セット割の「auスマートバリュー」が適用され、スマホ代が毎月最大1,000円永年割引されます。
料金プラン | 割引料金 | |
---|---|---|
データMAX 5G ALL STARパック データMAX 5G テレビパック データMAX 5G Netflixパック データMAX 5G データMAX 4G LTE テレビパック データMAX 4G LTE Netflixパック データMAX 4G LTE |
1,000円割引 | |
ピタットプラン 5G(s) ピタットプラン 4G LTE(s) |
2GB超~ 20GBまで |
500円割引 |
ピタットプラン 5G ピタットプラン 4G LTE (新auピタットプランN) |
~7GB | 500円割引 |
1GBまで | 割引対象外 |
auスマートバリューは家族も対象なので、例えば家族4人が全員auを使っている場合、毎月最大4,000円が割引され、年間で48,000円も通信費を抑えることができます。
ただし、auスマートバリューの適用にはメガエッグ光電話(月額500円)への加入が必須条件となります。
中国電力のポイントで料金割引!メガエッグ でんき割メニュー
中国電力を利用している人は、「メガエッグ でんき割メニュー」でメガエッグ光をさらにお得に利用することができます。
メガエッグ でんき割メニューは、電気料金などで貯まったポイントの2倍相当の金額をメガエッグ光の料金から自動的に割引するというサービスです。
割引は50ポイント単位で1回最大250ポイント、つまり最大500円がメガエッグ光の月額料金から割引されます。

割引の適用方法も非常に簡単で、中国電力の「ぐっとずっと。クラブ」に会員登録(無料)し、メガエッグ でんき割メニューに加入するだけ。ただし、メガエッグ光電話の利用が必須になるので注意しましょう。
他社からの乗り換えで解約金最大30,000円を還元
メガエッグ光は他社からの乗り換えで発生する違約金を最大30,000円まで還元してくれます。
通常、更新月以外で光回線を解約すると10,000〜30,000円ほどの違約金が発生してしまいます。この違約金がネックで乗り換えを迷っているという人も多いですよね。
メガエッグ光ならこの違約金を最大30,000円までカバーしてくれるので、更新月以外での乗り換えも安心。ただし、申し込み窓口によってはオプションサービス「メガエッグ コレクト」への加入が必須になるので、条件などをあらかじめ確認しておきましょう。
【調査②速度】メガエッグ光は遅い?独自回線で動画もゲームもストレスなく楽しめる
メガエッグ光はエネコムが独自に保有する光回線を利用しているので、比較的回線が混雑しにくく、安定した通信速度を保つことができます。
フレッツ光の回線を共同で利用する光コラボレーションの場合、アクセスが集中すると通信速度が遅くなることがあります。
- 光コラボレーションとは
-
さまざまな事業者がNTTの光回線(フレッツ光)を借りて、自社独自のサービスと組み合わせて光回線サービスを提供するモデルのことです。
メガエッグ光の通信速度は最大1Gbpsですが、これはあくまで理想の数値なので、実際に参考にすべきは実測値の平均速度です。
インターネットを快適に利用するためには、以下の通信速度が必要だといわれています。
用途 | 必要な通信速度 |
---|---|
WEBサイトの閲覧 | 約10~30Mbps |
動画再生 | 約10~30Mbps |
オンラインゲーム | 約100Mbps |
目安として100Mbps以上の速度が出ていると、快適なインターネット通信が期待できます。メガエッグ光の平均速度は下り333.35Mbps、上り201.11Mbpsと非常に速い数値が出ているので、動画やオンラインゲームもストレスなく楽しめるでしょう。
※平均速度は2021年2月26日、みんなの回線速度に投稿された数値を参照。
ここで、現役メガエッグ光ユーザーの速度に関する口コミをご紹介します。
- 速度に関する口コミ
-
- メガエッグ光は通信環境などが非常によいので、フリーズなどが起こることがなく、仕事をやり直すこともないので、快適に仕事をさせていただいております。(34歳/男性)
- ネットフリックスやユーチューブを見ていてもスムーズですのでとても満足しています。しかし土日の夜や平日の22時頃は混雑するのか、ストリーミングが遅いときもありました。こちらを少し改善していただければ助かります。(38歳/女性)
- 20時~25時の通信速度がとんでもなく遅くなってます。Youtubeはバッファの方が長くオンラインゲームは切断しまくりで遊べる状態ではありません。(32歳/男性)
仕事や動画サイトもスムーズに利用できているという声がある一方、時間帯によっては遅く感じることもあるようです。
通信制限はある?IPv6対応ルーターで混雑時間も快適に
メガエッグ光はデータ受信の通信制限はありませんが、送信に関しては1日30GBまでという制限を設けています。
ホームページの閲覧や動画再生、オンラインゲームのダウンロードはデータ受信にあたるので、無制限で快適に楽しむことができます。また、送信の制限に関しても、日常的な利用であれば1日30GBに達することはほとんどないので、あまり心配しなくてもいいでしょう。
データ受信が時間帯によって遅くなる場合は、通信の接続方式がIPv4になっていることが原因の可能性があります。メガエッグ光は次世代通信方式のIPv6に対応しているので、ルーターもIPv6対応のものに変えることで改善されるかもしれません。
- IPv6とは
-
IPv6とは次世代のインターネット接続方式のこと。
従来は「IPv4」という接続方式が主流になっていましたが、IPv4は利用者が増えると回線が混雑しやすく、速度が遅くなってしまいます。それに対して「IPv6」は混雑している回線を避けて通信ができるため、利用者が増えても安定した通信が可能になります。
メガエッグ光で光電話に加入した場合に付いてくる光電話対応ルーターは、IPv6対応の無線LAN機能付きなので、新たにルーターを購入する必要がありません。また、さらに高性能な「Wi-Fi 6ルーター」も月額500円(光電話に加入している場合は月額200円)でレンタルすることができます。
【調査③工事】工事費は実質無料!早めの申し込みが肝
メガエッグ光を新たに自宅に導入する場合、光ケーブルを電柱や地下から自宅に引き込むための工事が必要になります。周辺の環境や住居の構造によっては工事ができない場合もあるので、導入可能か事前に確認しておきましょう。

工事には通常10,000〜30,000円ほどの費用がかかり、メガエッグ光の場合は35,000円の工事費が発生します。しかし2022年2月現在、メガエッグ光では新規加入割引のキャンペーンを行っており、毎月1,000円×35ヵ月の割引で工事費が実質無料になります。
ここで現役ユーザーの工事に関する口コミを見てみましょう。
- 工事に関する口コミ
-
- 工事費用もかからなかったので価格的には満足しています。サポートも丁寧でとても好印象です。(53歳/女性)
- 工事費は無料だったので良かったですが、時間が思った以上にかかってしまいました。1ヶ月以上です。その間ネット環境がなかったので本当に辛かったです。(38歳/女性)
- 工事自体は約一ヵ月半程度でありましたが、業者との連絡などがとれなくなってしまうことが何度かありました。(34歳/男性)
やはり工事費無料に満足しているユーザーが多いようです。工事に時間がかかったという人もいますが、一般的に光回線の開通まではマンションタイプで2週間〜1ヵ月、戸建てタイプで1〜2ヵ月ほどかかるので、メガエッグ光も平均的と言えるでしょう。
引越しシーズンなど混み合う時期はさらに時間がかかることもあるので、導入を決めたら早めに申し込みをしましょう。
引越し時の移転工事費が0円&モバイルルーターを無料レンタル
メガエッグ光は提供エリア内の引越しであれば移転工事費が無料になります。
通常、引越し後も同じ光回線を利用する場合でも、新居の開通工事に10,000円程度はかかります。メガエッグ光ではこの費用を負担してくれるので、引越しが多い人にも安心です。
また、引越し先の開通工事が完了するまでの期間、モバイルルーターの無料レンタルを行っているため、引越し後すぐにインターネットを利用することができます。
さらに2022年2月現在、WEBからの移転申し込みで5,000円キャッシュバックのキャンペーンを実施中。開通月の翌月中旬に送られてくる案内メールに沿って30日以内に受け取り手続きが必要なので、もらい忘れに注意しましょう。
光電話の工事費も月額割引で実質無料に
auスマホとのセット割「auスマートバリュー」適用にはメガエッグ光電話の加入が必須ですが、開通の際3,000円の工事費が発生します。
しかし、メガエッグ光では毎月80円×34ヵ月と最終月280円の割引で、この光電話の工事費も実質無料に。導入の費用を抑えたいという人におすすめです。
【調査④その他サービス】選べるセキュリティが標準装備!魅力的なオプションも
メガエッグ光はオプションなどのサービスも充実しています。
そのひとつが標準装備のセキュリティソフトです。ウイルスなどからパソコンやスマホを守るセキュリティソフト「マカフィー」または「ウイルスバスター」のどちらかを無料でインストールできます。どちらも大手のセキュリティソフトで個人情報保護やフィッシング詐欺対策もしっかりしているので、パソコンの操作に不安がある人にもおすすめですよ。
また、メガエッグ光の選べる有料オプション「メガエッグ コレクト」も非常に魅力的です。その内容を詳しく見てみましょう。
選べるオプション「メガエッグ コレクト」がお得!
メガエッグ光の選択制オプション「メガエッグ コレクト」は4種類あり、最大3つまで選ぶことができます。
オプション名 | サービス内容 | 料金 |
---|---|---|
選べるエンタメ | 10,000本以上の作品が楽しめる動画配信サービス(クランクイン!ビデオ)、または1,000誌以上がそろう雑誌読み放題サービスから選択できる | 4つのうち
|
リモートヘルプサービス | 機器の操作やWi-Fi接続などのトラブルに関して、オペレーターが電話や遠隔操作でサポート(9:00~21:00、年中無休) | |
データ通信SIM | スマホやタブレットに挿入して使えるデータ通信専用のSIM(データ容量2ギガ)を提供。使い切れなかった分は翌月まで繰り越し可能 | |
パソタブ機器補償 | メガエッグ光に接続しているパソコンやタブレット、ゲーム機などの自然故障(5年以内)、落下、水没などによる故障について、年2回(1台あたり1回)補償上限額の範囲内で補償 |
どのオプションも月額500円とは思えない魅力的なサービスですが、中でもおすすめはデータ通信SIM。スマホを低容量プランにして足りない分をデータ通信SIMで補えば、通信費をさらに抑えることができます。
また、メガエッグ光の契約時にメガエッグ コレクトを同時申し込みすると、事務手数料3,000円が分割割引で実質無料になるというメリットもあります。オプションを1つでも使う予定があれば、申し込み時に付けておくことをおすすめします。オプションを3つ付けると1つあたり470円以下になるので、さらにお得になりますよ。
メガエッグコレクト+光電話利用で訪問サポートも無料
メガエッグ光の新規契約と同時にメガエッグ コレクトと光電話またはWi-Fi 6ルーターを申し込むと、訪問セットアップサービスが無料になります。
専門スタッフが自宅に訪問しインターネット接続やメールソフトの設定、無線LANの接続設定をサポートしてくれるので、パソコンやインターネットに詳しくない人も安心です。
申し込みは高額キャッシュバックがもらえる株式会社NEXTがおすすめ!
メガエッグ光の申し込みは公式サイトや電話などの方法がありますが、独自のキャンペーンを行っている代理店からの申し込みがもっともお得になります。なかでもおすすめは株式会社NEXTからの申し込みです。
公式サイト | 株式会社NEXT | ||
---|---|---|---|
キャッシュバック金額 | メガエッグ コレクトなし | 5,000円 | 20,000円 |
メガエッグ コレクトあり | 最大15,000円 | 最大29,000円※ | |
受け取り方法・時期 | 開通月の翌月16日(休日の場合は翌営業日)に案内メール→30日以内に口座登録手続き | 申し込み時に振込口座を指定→最短で開通月の翌々月の末日に自動振込 |
※メガエッグコレクトで「データ通信SIM」を選んだ場合は、キャッシュバックではなくモバイルルータープレゼント
NEXTは公式よりキャッシュバック金額が高く、受け取りの手続きも不要なため、受け取り漏れの心配もありません。
メガエッグ光の開通までの手順は?
メガエッグ光を申し込んでから開通するまでの手順を確認しておきましょう。今回はおすすめの代理店、株式会社NEXTから申し込んだ場合を例に解説していきます。
通常マンションタイプなら2週間〜1ヵ月程度、戸建てタイプなら1〜2ヵ月程度で開通しますが、時期によっては2〜3ヶ月かかることもあるので、申し込みや工事日の調整はできるだけ早めに済ませましょう。
Step1.株式会社NEXTの公式サイトからメガエッグ光に申し込む |
---|
株式会社NEXTの公式サイトの申し込みフォームまたは専用ダイヤルから申し込みを行います。 |
▼
Step2.申し込み内容の確認後、現地調査・設計 |
---|
NEXTから申し込み内容と初期費用や月額料金などの詳細が案内されます。光ケーブル引き込み工事のための調査・設計が行われます。周辺環境によって事前に宅内調査が必要な場合もあります。 |
▼
Step3.工事日の調整・工事の実施 |
---|
工事に伴う各種申請が終わり準備が整い次第、工事日調整のための電話がかかってきます。工事には立ち会いが必要なため、確実に立ち会える日を伝えましょう。当日は立ち会いのもと、宅内外で光ケーブルの引き込み工事が実施されます。工事は通常1〜2時間ほどで終了します。 |
▼
Step4.インターネットの接続設定を行って完了 |
---|
工事が終わったら、通信機器の設定を行うことでインターネットが利用できるようになります。機器に同封されている「接続ガイド」に沿って設定を行いましょう。申し込み時に「訪問セットアップサービス」のオプションを付けている場合は、作業員が接続設定をしてくれます。 |
なお、賃貸物件の場合は大家さんや管理会社に工事の許可を取っておく必要があります。連絡をしておかないとトラブルになる可能性もあるので注意しましょう。
auユーザー以外はドコモ光やソフトバンク光も検討
料金・特典・速度などメガエッグ光の魅力はたくさんありますが、もっとも大きなメリットと言えるのがauスマホとのセット割。お伝えした通り、auのスマホ代が家族分も含め毎月最大1,000円割引されるので、通信費の大幅な節約に繋がります。
しかしau以外のスマホを使っている場合はセット割が適用されないので、お得感を感じにくいかもしれません。特に家族が多い人はセット割の割引額も大きくなるので、スマホキャリアに合わせて光回線を選んだほうがお得になるかもしれません。
今回はau以外の2大キャリア、ドコモとソフトバンクとのセット割があるおすすめの光回線をご紹介します。
ドコモとのセット割が使えるのはドコモ光だけ!
スマホキャリアがドコモの場合、セット割が適用されるのはドコモ光のみ。つまりドコモユーザーはドコモ光一択と言っても過言ではありません。
対象エリア | 全国 | |
---|---|---|
月額料金 (税抜) |
マンション | 4,000円 |
戸建て | 5,200円 | |
初期費用 (税抜) |
工事費 | 実質無料 |
契約事務手数料 | 3,000円 | |
最大速度 | 1Gpbs | |
契約期間 | 2年 | |
違約金 (税抜) |
マンション | 8,000円 |
戸建て | 13,000円 |
「ドコモ光セット割」では、スマホ利用料金が最大1,000円永年割引されます。セット割はドコモの「ファミリー割引」に入っている家族全員が対象になるので、家族が多いほどお得になります。
ドコモ光のプロバイダは24社から選べますが、おすすめは特典が充実しているGMOとくとくBB。最大20,000円のキャッシュバックに加え、高性能Wi-Fiルーターの無料レンタルもできます。
さらに2022年2月現在、光回線との同時申し込みでモバイルWi-Fレンタル最大3ヵ月無料のキャンペーンも行っているので、開通までの期間も快適にインターネットを利用できます。
ソフトバンクorワイモバイルユーザーならソフトバンク光!
光回線サービ ソフトバンクまたはワイモバイルユーザーにはソフトバンク光がおすすめです。
対象エリア | 全国 | |
---|---|---|
月額料金 (税抜) |
マンション | 3,800〜4,900円 |
戸建て | 3,900〜7,200円 | |
初期費用 (税抜) |
工事費 | 実質無料 |
契約事務手数料 | 3,000円 | |
最大速度 | 1Gpbs | |
契約期間 | 2年 | |
違約金 (税抜) |
9,500円 |
ソフトバンク光のセット割「おうち割 光セット」では、ソフトバンクとワイモバイルのスマホ代が毎月最大1,000円永年割引になります。もちろん家族も対象なので、同キャリアの家族が多いほどお得になります。
割引の適用には以下3つのオプション(月額500円)への加入が必須となりますが、高速通信やWi-Fiを快適に利用するためのサービスなので、入っておいて損はないでしょう。
- おうち割 光セットの指定オプション
-
- 光BBユニットレンタル
- Wi-Fiマルチパック
- ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォンのいずれか1つ
申し込み窓口となる代理店は10社以上あり、それぞれ独自のキャンペーンを行っています。なかでもおすすめの代理店はNEXTです。
2022年2月現在、NEXTからソフトバンク光に申し込むと最大37,000円のキャッシュバックがもらえます。複雑な手続きはなく、電話で振込口座を伝えるだけで最短3ヵ月で振り込まれます。オプションの加入も必要ありません。
ソフトバンク光は他社の違約金・撤去工事費用を全額還元してくれるので、乗り換えを検討している人にもおすすめですよ。
まとめ
メガエッグ光は月額料金が比較的安く、auスマホとのセット割や中国電力のポイント割引などもあるお得な光回線サービスです。今回のアンケート調査では、料金のほか通信速度やキャンペーンに満足しているというユーザーの口コミも多く寄せられていました。
特にauとのセット割ではスマホ代が毎月最大1,000円割引になり通信費全体が節約できるので、中国エリア在住のauユーザーはメガエッグ光にしないともったいないと言えるでしょう。
株式会社NEXTからの申し込みなら、簡単な手続きで最大29,000円の高額キャッシュバックがもらえるのでおすすめですよ。
- メガエッグ光は中国エリア限定の光回線サービス
- auユーザーはセット割「auスマートバリュー」でスマホ代が毎月最大1,000円割引に
- メガエッグ光は独自回線かつIPv6に対応しているので動画やゲームも快適に楽しめる
- 工事費実質無料、セキュリティソフト無料などうれしいサービスも充実
- 申し込み先は高額キャッシュバックがもらえる株式会社NEXTがおすすめ