auひかりを申し込むなら、できるだけお得に契約したい!
そう考えて調べている人は”フルコミット”という代理店を目にしたことがあると思います。
フルコミットはキャッシュバック金額の高さ特徴的で、数あるauひかりの代理店のなかでもトップクラスのキャッシュバックを実施しています。
ただ”高額すぎて逆に怪しいのでは?”と不安に思う人もいるかもしれません。

そこでこの記事ではフルコミットについて徹底調査していきます!
これからフルコミット経由でauひかりの申し込みを検討している人はぜひ参考にしてくださいね。

auひかりの代理店フルコミットはどんな会社?

会社名 | フルコミット株式会社 |
---|---|
設立 | 2008年2月12日 |
所在地 | 〒910-2178 福井県福井市栂野町第15号1番地2 |
従業員数 | 496名(2025年2月時点) |
主な事業内容 | 1.通信事業の代理店業務 2.コンサルティング業務 3.ウェブサイトの制作・管理 4.通信販売業 5.広告代理業 |
代理店届出番号 | E2312219 |
フルコミットは、販売代理店事業とメディア事業を中心に展開している会社です。
会社設立は2008年と業界のなかではベテランの位置づけになります。
2023年には代理店届出番号を取得しており、公式に認められた正規代理店として運営されるようになりました。
このことからも怪しい会社ではないことが分かりますね。

auひかり以外にも代理店事業やっているの?

もう1社取次事業しているよ!
フルコミットが取り次いでいるサービス
- auひかり
- ピカラ光
フルコミットはauひかりだけでなく、四国エリア限定で提供されている”ピカラ光”の代理店でもあります。
SNSでの評判はどう?
SNSでフルコミットについて調査したところ、以前は注意喚起のような口コミが多く寄せられていました。
auひかり代理店フルコミットに要注意!
— punpui (@thailandpunpui) February 22, 2021
この会社は、契約日にキャッシュバックのメールをよこして10ヶ月に忘れてキャッシュバックを受け取らせないやり方をしている最低な会社皆さんもこんな会社に騙されない様に
フルコミットの対応がむかつきすぎてBIGLOBEやめてauひかりに変えたらauひかりもフルコミットだった時の絶望感よ
— 松音メグスケ🎃 (@MatsuneMegsuke) February 2, 2021
あれ?
— もつ (@morittsu47) December 30, 2019
結局auひかりのキャッシュバックされてないな
フルコミット株式会社とかいう代理店
怪しげなウォーターサーバーも勧めてくる会社だし、対応も杜撰
キャッシュバック額が高いのも納得だわ。そもそも返す気無いもの。
auひかりの契約したフルコミットって代理店に連絡取りたいけど、このご時世に携帯から繋がらないフリーダイヤルしか記載がないとかメールしようにも送信専用とか書かれてるわで完全に終わってる
— マジン (@majinsanDX) August 2, 2018
※口コミの多くは数年前のもにになるため、キャッシュバック額などが現在と異なっています
特に多かったのは…
- キャッシュバックの申請方法が分かりにくい
- 手続きの期限を過ぎて受け取れなかった
という口コミです。
上記からも、キャッシュバックをもらい損ねた人が一定数いたことが確認できます。
ただ、SNSに残っている投稿のほとんどは5年以上前のもの。
当時はキャッシュバック申請の条件が今よりも難しく、申請できなかったユーザーが続出したのかもしれません。

最近ではフルコミットに関する口コミはほとんどなくなっていました
とはいえ、フルコミットのキャンペーンはいまでも難しい部類にあたります。
キャッシュバックの申請条件など、よく確認してから申し込むのがおすすめですよ。
auひかり×フルコミットのキャンペーン情報

※63,000円(93,000円)はオプション込みのキャッシュバック額で、キャッシュバック単体では60,000円(90,000円)です
※3,000円分はauスマートバリュー適用が条件なので除外しています
auひかり×フルコミットでは、2種類の特典が用意されています。
特典の内容で大きく異なるところを、以下で比較してみます。
特典A
- 還元時期
- 最短翌月(早い)
- キャッシュバック額
- 最大60,000円(少ない)
特典B おすすめ
- 還元時期
- 12ヶ月後(遅い)
- キャッシュバック額
- 最大90,000円(多い)

どっちがいいかな?

フルコミット経由で申し込むなら”特典B”を選ぼう!
特典Bのキャッシュバックは、auひかり代理店のなかでも最高額のキャッシュバックです。
そのため、できるだけ高額キャッシュバックを狙いたい人にはピッタリといえます。
一方、特典Aを選ぶメリットはほとんどありません。
というのも、他社代理店では最短即日~翌月にキャッシュバックを受け取れるうえ、金額も特典Aより高いケースが数多くあるからです。
フルコミットを選ぶなら特典B一択だと思います。
ひかり電話の申込必須
フルコミットのキャンペーンを利用するには、ひかり電話の申し込みが必須になります。
ひかり電話とは、光回線を使った固定電話のことです。
月額料金 | 770円 |
---|---|
通話料金(固定) | 8.8円/3分 |
通話料金(携帯) | 17.6円/1分 |
通常の固定電話と比較すると、月額基本料金や通話料が割安なのが特徴です。
また、auスマートバリューの適用条件にも含まれているため、多くの利用者が併せて申し込んでいるオプションです。

フルコミット経由では、auひかり電話を同時申込で、キャッシュバック額が10,000円増額されます!
開通するまではポケット型WiFiを無料レンタル可能
フルコミット経由でauひかりを申し込むと、開通するまでポケット型WiFiをレンタルできます。
申し込みから開通までには1~2ヶ月ほどかかりますが、その期間中もインターネットを継続利用できるので安心です。

”auひかりが開通するまで、インターネットどうしよう”と不安に思っていた人も、開通前レンタルを利用すれば、余計な出費なくインターネットを使い続けられます。
また、レンタルできるのはポケット型WiFiなので、外出先へ持ち運ぶことも可能です。
フルコミットと他社代理店のキャンペーンを比較
“フルコミットって本当にお得なの?”
フルコミット経由での申し込みは、他社代理店と比べてお得なのか気になりますよね。
ここでは、フルコミットと他社代理店のキャンペーン内容を比較してみます。
代理店名 | キャッシュバック額 | 還元時期 |
---|---|---|
フルコミット(特典B) | 90,000円 | 5/12ヶ月後 |
NEXT | 76,000円 | 1/5ヶ月後 |
GMOとくとくBB | 72,000円 | 12/24ヶ月後 |
グローバルキャスト | 66,000円 | 12ヶ月後 |
NNコミュニケーションズ | 61,000円 | 5ヶ月後 |
フルコミット(特典A) | 60,000円 | 1/5ヶ月後 |
アウンカンパニー | 55,000円 | 最短即日 |
25 | 49,000円 | 12ヶ月後 |
特典Aに関しては、他社代理店に劣ってしまうという結果に。
最短即日や翌月にキャッシュバックが振り込まれるうえ、フルコミットよりも金額が高い代理店が2社あるためです。
その一方で特典Bを見ると、キャッシュバック額はダントツです。
2番目に高額なNEXTと比べても、14,000円ほど差がついています。

なるべく高額キャッシュバックが欲しいなら、フルコミットの特典Bがおすすめですよ!
- 他社代理店のほうが高額もしくは受取時期が早いところがある
- なるべく高額なキャッシュバックが欲しいならイチオシ
ポイントサイトと比べてどう?
ポイントサイト経由で申し込むのはお得なのでしょうか?
そこで、auひかり×フルコミットを申し込めるポイントサイトを調査してみました。
ポイントサイト | 現金換算※ | 獲得ポイント |
---|---|---|
ポイントタウン | 10,000pt | 10,000円 |
アメフリ | 100,000pt | 10,000円 |
モッピー | 9,000pt | 9,000円 |
ハピタス | 9,000pt | 9,000円 |
ワラウ | 9,000pt | 9,000円 |
ポイントインカム | 90,000pt | 9,000円 |
ちょびリッチ | 18,000pt | 9,000円 |
powl | なし | なし |
げん玉 | なし | なし |
ECなび | なし | なし |
ニフティポイント | なし | なし |
poney | なし | なし |
リサーチパネル | なし | なし |
フルーツメール | なし | なし |
チャンスイット | なし | なし |
すぐたま | なし | なし |
ポイントサイトを経由すると”フルコミットのキャンペーン+最大10,000円分のポイント還元”が受けられます。

え、じゃポイントサイトがお得じゃん!

合計でも70,000円のキャッシュバックだから微妙かも…
ポイントサイト経由で申し込む場合、フルコミットからのキャッシュバック額は60,000円になります。
またポイント還元は最大でも1万円分にとどまるため、フルコミットの代理店サイトから直接申し込んだほうが還元額は大きくなるのです。
そのため、ポイントサイト経由は避けるのが無難といえるでしょう。
フルコミット経由でauひかりを申し込むときの注意点
ここからは、フルコミット経由でauひかりを申し込むときの注意点について解説します。
キャッシュバックを確実に受け取るためにも、注意点をしっかり把握しておきましょう。
それぞれ詳しく見ていきます。
11ヶ月後にキャッシュバック申請が必要

フルコミットの特典Bは、キャッシュバック申請が11ヶ月後です。
申請フォームは忘れてた頃に送られてきます。

もし申請忘れたらどうなるの?

キャッシュバックは1円ももらえないよ…
もし申請フォームを見落としたり、申請そのものを忘れてしまうと、キャッシュバックは一切もらえません。
忘れないようにカレンダーにメモしておく、スマホでリマインダー設定するなどの対策がおすすめですよ!
別途プロバイダへのキャッシュバック申請が必要
フルコミットのキャッシュバックは、代理店とプロバイダの2ヵ所から受け取ります。
内訳は以下の通りです。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
フルコミット | 35,000円 | 40,000円 |
プロバイダ | 25,000円 | 20,000円 |
プロバイダからのキャッシュバックは、別途申請が必要です。
選べるプロバイダは2種類あり、それぞれで申請方法が異なるので確認しましょう。
BIGLOBEの場合 おすすめ
- 受取条件
- ビッグローブのマイページから、以下期間に受取手続き完了
- 申請期限
-
①開通4ヶ月目から45日間
So-netの場合
- 受取条件
- キャッシュバック受取専用Webページにて、以下期間に手続き完了
- 申請期限
-
① 開通13ヶ月目の45日間 ② 開通25ヶ月目の45日間
この申請を忘れてしまうと、最大25,000円が減額されてしまいます。
2段階で申請する必要があるため、両方とも忘れないように注意してくださいね。
2年間の継続利用が条件
フルコミットのキャッシュバックでは、最低2年間の継続利用が条件です。
もし2年以内に解約すると、キャッシュバックの返金が求められてしまいます。
また、3年以内の解約では工事費残債も発生するので、キャッシュバックの返金と合わせると大きな負担になってしまいます。
フルコミット経由で申し込んでauひかりの公式キャンペーンは併用可能

そういえば、公式キャンペーンは併用できるの?

もちろん公式キャンペーンも併用可能だよ!
アウンカンパニー経由で申し込んでも、auひかりの公式キャンペーンは併用可能です。
現在は以下キャンペーンを実施しています。
- auひかり乗りかえスタートサポート
→3万円の解約金負担※1 - 初期費用相当割引
→開通工事費が実質無料 - 新生活応援!月額割引キャンペーン
→2,200円×5ヶ月割引
※1:フルコミット経由で申し込むと2万円増額され、合計5万円まで負担してもらえます
工事費実質無料や解約金負担など、はじめてauひかりを申し込む人にとって嬉しいキャンペーンが用意されています。
もちろんスマホセット割も用意されているため、スマホも併せてグッとお得になりますよ。
確実に早くキャッシュバックが欲しいならフルコミット以外も検討してみよう
auひかりにはフルコミット以外にもさまざまな正規代理店が存在します。
なかには受取リスクがゼロの代理店も。

開通最短即日で最大55,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施しています。
申請方法は、申込時の電話内で振込口座を伝えるだけ。
オペレーター側から聞いてくれるので、伝え忘れる心配がありません。
フルコミットの特典Bと比較してみましょう。
アウンカンパニー | フルコミット | |
---|---|---|
キャッシュバック | 55,000円 | 90,000円 |
受取条件 | なし | 11ヶ月後に申請 |
受取期間 | 最短即日 | 12ヶ月後 |
キャッシュバック額は少ないですが、手軽で確実にもらえるので”受取忘れが怖い&申請がめんどう”という人はアウンカンパニーがおすすめです。

【まとめ】フルコミットはとにかく高額なキャッシュバックが欲しい人にはおすすめ
フルコミットは代理店の中でも、最高額キャッシュバックを実施しています。
そのため、なるべくキャッシュバックが欲しい人には魅力的に感じるでしょう。
ただ記事内でお伝えしたように、注意するべきポイントも数多くあります。
- 11ヶ月後にキャッシュバック申請が必要
- 別途プロバイダへのキャッシュバック申請が必要
- 2年間の継続利用が条件
フルコミット経由で申し込む人は、上記注意点はしっかり把握しておきましょう。
ここまでリスクを取りたくない人には、確実にキャッシュバックがもらえるアウンカンパニーもおすすめですよ。
少し手間をかけても最大限のリターンを狙いたい方向け。
auひかり×フルコミットに関するよくある質問
- フルコミットは怪しい代理店ではないですか?
-
いいえ、怪しい代理店ではありません。
公式サイトには代理店届出番号が記載されており、auから正式に認可された代理店であることがわかります。
- 特典Aと特典Bはどちらを選ぶべきですか?
-
フルコミット経由で申し込むなら特典Bを選びましょう。
それぞれの特典を比較してみます。
特典A
- 還元時期
- 最短翌月(早い)
- キャッシュバック額
- 最大60,000円(少ない)
特典B おすすめ
- 還元時期
- 12ヶ月後(遅い)
- キャッシュバック額
- 最大90,000円(多い)
特典Bではキャッシュバックが最大90,000円還元され、auひかりの代理店のなかでもダントツの還元額です。
申請方法は難しく、受け取れるのは1年後ですが、なるべく高額なキャッシュバックが欲しいという人にはイチオシです。
かみや
特典Aについては、他社代理店のほうがお得に申し込めるのでおすすめできません
- キャッシュバックの申請方法は難しいですか?
-
特典Bは申請方法が難しく、受け取りまでの期間も長くなっています。
〇申請方法:11ヶ月後にフォームから申請
〇受け取りまでの期間:12ヶ月カレンダーにメモしたり、スマホのリマインダー設定がおすすめですよ。
- キャッシュバックの振り込みはいつですか?
-
フルコミットの特典Bから申し込んだ場合は、キャッシュバックが振り込まれるのは開通から12ヶ月後です。
11ヶ月目に申請した後にキャッシュバックが振り込まれます。
キャッシュバックが高額な代わりに、受け取りまでの期間が長くなっています。
- 2年以内に解約した場合はどうなりますか?
-
フルコミットからキャッシュバック金額の返金が求められます。
また、キャッシュバックだけでなく、工事費残債も請求されてしまいます。
1年で解約すると…(特典B)
〇キャッシュバック:90,000円
〇工事費残債:28,272円
〇違約金:4,730円
〇合計支払額:126,002円1年で解約すると約12万円が一括で請求されます。
上記のように、短期解約すると高額な違約金が請求されるので注意しましょう。