光回線は2年3年と長く使うことが多いですから、できるだけ安いサービスを選びたいですよね。
しかし、数ある光回線の中から自力で安いサービスを探し出すのは簡単ではありません。
そこでネットのいろは編集部では、人気の光回線20社の料金やキャンペーンを比較し、本当に安い光回線はどこなのか調査してみました。
本記事では、調査の結果わかった「おすすめの格安光回線」をご紹介していきます。料金重視で光回線をお探しの方は参考にしてください。
おすすめの格安光回線5社
![]() |
戸建(2年合計):51,200円 マンション(2年合計):46,640円 キャッシュバックや割引特典が豊富 au・UQ mobileのセット割が使える 東海地方+長野限定の高速光回線 キャンペーンサイト🔗 |
![]() |
戸建(2年合計):75,580円 マンション(2年合計):45,220円 65,000円の高額キャッシュバック au・UQ mobileのセット割が使える 独自回線で通信速度が速い キャンペーンサイト🔗 |
![]() |
戸建(2年合計):95,100円 マンション(2年合計):39,020円~ ソフトバンクのセット割が適用される 最大2Gbpsの高速通信が格安で利用できる キャンペーンサイト🔗 |
![]() |
戸建(2年合計):83,850円 マンション(2年合計):52,280円 30,000円のキャッシュバック au・UQ mobileのセット割が使える 四国地方人気ナンバーワン キャンペーンサイト🔗 |
![]() |
戸建(2年合計):87,940円 マンション(2年合計):53,620円 50,000円分の高額ポイント還元 auのセット割が使える 全国提供の光回線サービス キャンペーンサイト🔗 |
もくじ
光回線20社の料金やキャンペーンを比較
安い光回線を調査するにあたって、全国提供の光回線13社と地域限定の光回線7社の合計20社を比較しました。
それぞれサービス利用にかかる料金の総額からキャッシュバックなどの割引額を引いた「実質料金」を算出し、ランキングにしています。
- 2年間利用した場合の料金総額を算出(最大速度1Gプラン)
- 料金総額から割引額やキャッシュバック金額を引いて実質料金を算出
- 申し込み窓口は公式か代理店のいずれか
- オプション加入によるキャッシュバックの増額は考慮しない
なお、ランキングは「戸建てプラン」と「マンションプラン」に分けて作成しました。
安い光回線ランキング【戸建て】
光回線 | 1位:コミュファ光 | 2位:auひかり | 3位:ピカラ | 4位:@TCOM光 | 5位:NURO光 | ソネット光 | BBIQ | メガ・エッグ | ソフトバンク光 | eo光 | ビッグローブ光 | ドコモ光 | おてがる光 | @スマート光 | とくとくBB光 | @nifty光 | IIJmio光 | enひかり | 楽天ひかり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 1年目:980円 以降:5,170円 | 5,720円 | 開通月:無料 1~2年目:4,950円 3~4年目:4,840円 5~6年目:4,730円 7年目~:4,620円 | 5,610円 | 5,700円 | 6,138円 | 開通月:無料 1年目:4,950円 2年目以降:6,380円 | 1~2年目:5,170円 3年目以降:5,720円 | 5,720円 | 1年目:2,380円 2年目:5,448円 | 5,698円 | 5,720円 | 開通月:無料 4,708円 | 4,730円 | 4,818円 | 開通月:無料 2~7ヶ月目:4,895円 8~13ヶ月目:4,345円 14~25ヶ月目:4,125円 | 1年目:4,070円 2年目~: 5,456円 | 4,620円 | 5,280円 |
事務手数料 | 特典で無料 | 3,300円 | 0円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,500円 | 880円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 0円 | 3,300円 | 3,300円 | 特典で無料 | 3,300円 | 880円 |
開通工事費 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 0円 | 特典で無料 | 19,800円 | 19,800円 | 16,500円 | 19,800円 |
セット割 | au UQ mobile | au UQ mobile | au UQ mobile ピカラモバイル | au LIBMO | ソフトバンク NUROモバイル | au UQ mobile NUROモバイル | au UQ mobile QTモバイル | au UQ mobile | ソフトバンク ワイモバイル | au UQ mobile mineo | au UQ mobile | ドコモ | au UQ mobile | IIJmio | UQ mobile povo ahamo | ||||
キャッシュ バック | 5,000円 | 58,000円 | 25,000円 | 50,000円 | 45,000円 | 50,000円 | 30,000円 | 32,000円 | 37,000円 | 商品券5,000円 | 27,000円 | 35,000円 | 30,000円 | ||||||
実質料金 (2年) | 51,200円 | 75,580円 | 83,850円 | 87,940円 | 95,100円 | 100,812円 | 105,520円 | 107,380円 | 107,580円 | 108,036円 | 110,052円 | 110,580円 | 112,212円 | 113,520円 | 113,932円 | 128,040円 | 128,568円 | 130,680円 | 147,400円 |
安い光回線ランキング【マンション】
光回線 | 1位:NURO光 | 2位:auひかり | 3位:コミュファ光 | 4位:ピカラ | 5位:@TCOM光 | BBIQ | ソフトバンク光 | ソネット光 | ドコモ光 | メガ・エッグ | ビッグローブ光 | eo光 | おてがる光 | @スマート光 | とくとくBB光 | @nifty光 | IIJmio光 | enひかり | 楽天ひかり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 2,530~3,190円 | 4,510円※ | 1年目:2,450円 2年目~:4,070円 | 開通月:無料 1~4年目:3,740円 5年目~:3,608円 | 4,180円 | 開通月:無料 2~12ヶ月目:3,410円~5,280円 13ヶ月目以降:4,510円~6,380円 | 4,180円 | 4,928円 | 4,400円 | 4,290円~4,620円 | 4,488円 | 1年目:3,326円~ 2年目:3,876円~ | 開通月:無料 3,608円 | 3,630円 | 3,773円 | 開通月:無料 2~7ヶ月目:3,690円 8~13ヶ月目:3,140円 14~25ヶ月目:2,920円 | 1年目:2,970円 2年目~: 4,356円 | 3,520円 | 4,180円 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 | 特典で無料 | 0円 | 3,300円 | 880円 | 3,300円 | 3,500円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 0円 | 3,300円 | 3,300円 | 特典で無料 | 3,300円 | 880円 |
開通工事費 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 0円 | 特典で無料 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 |
セット割 | ソフトバンク NUROモバイル | au UQ mobile | au UQ mobile | au UQ mobile ピカラモバイル | au LIBMO | au UQ mobile QTモバイル | ソフトバンク ワイモバイル | au UQ mobile NUROモバイル | ドコモ | au UQ mobile | au UQ mobile | au UQ mobile mineo | au UQ mobile | IIJmio | UQ mobile povo ahamo | ||||
キャッシュ バック | 25,000円 | 58,000円 | 25,000円 | 25,000円 | 50,000円 | 20,000円 | 37,000円 | 50,000円 | 35,000円 | 32,000円 | 27,000円 | 商品券3,000円 | 30,000円 | ||||||
実質料金 (2年) | 39,020円 ~54,860円 | 45,220円 | 46,640円 | 52,280円 | 53,620円 | 66,190円 ~109,200円 | 70,620円 | 71,772円 | 78,900円 | 80,980円 | 81,012円 | 83,124円~ | 86,284円 | 87,120円 | 88,852円 | 95,832円 | 98,868円 | 104,280円 | 117,700円 |
以降では、戸建てプランとマンションプランでそれぞれTOP5に入った安い光回線について解説していきます。
※アパートなどの集合住宅はマンションプランに含まれます。
安い光回線ランキングおすすめTOP5【戸建て】
ここでは戸建てプランが安い光回線のランキングTOP5をご紹介します。
- 第1位:コミュファ光
- 第2位:auひかり
- 第3位:ピカラ光
- 第4位:@TCOM光(アットティーコム)
- 第5位:NURO光

1位:コミュファ光

- 戸建てプラン最安の光回線
- キャッシュバックや割引特典が豊富
- au・UQ mobileのセット割が使える
- 中部電力の料金が安くなる
- 東海地方限定の高速光回線
今回比較した光回線戸建てプランの中で最も安いのは、東海地方最速の通信品質を誇る「コミュファ光」です。
割引特典が豊富で、事務手数料や開通工事費が無料なことに加え、月額割引やキャッシュバックなどの特典もそろっています。
エリア | 東海地方(愛知、岐阜、三重、静岡)+長野 |
---|---|
月額料金 | 5,170円 |
契約事務手数料 | 770円 ※特典で無料 |
開通工事費 | 27,500円 ※特典で無料 |
セット割 | au UQ mobile |
公式キャンペーン | 契約事務手数料無料 開通工事費実質無料 月額550円割引 45,000円キャッシュバック WEB限定キャッシュバック 1年間月額料金980円 1年間割引キャンペーン 乗り換え費用全額負担 |
代理店キャンペーン | 30,000円キャッシュバック※ |
実質料金(2年) | 51,200円 |
コミュファ光(戸建て) その他の情報
契約期間 | 2年 |
---|---|
最大通信速度 | 1Gbps(10Gプランもある) |
平均速度 | 下り:590.49Mbps 上り:546.13Mbps Ping: 14.29ms |
違約金 | 月額料金1ヶ月分 |
一部キャンペーンは併用ができませんが、組み合わせによって割引適用後の実質料金は2年間で57,200円、24ヶ月で割ると毎月2,383円で利用できることになります。
このようにもっとも安くコミュファ光を利用したい方は以下の通りにキャンペーンを選択しましょう。
公式キャンペーン | 契約事務手数料無料 開通工事費実質無料※ 月額550円割引※ 1年間月額料金980円 WEB限定キャッシュバック |
---|---|
代理店キャンペーン | 10,000円キャッシュバック |
代理店サイトからコミュファ光を申し込むことで、追加の1万円キャッシュバックを受け取ることができます。
詳細は以下の代理店サイトでご確認ください。
コミュファ光の特徴について詳しく知りたい方はこちらの記事をご確認ください。

2位:auひかり

- 代理店+プロバイダから合計65,000円キャッシュバック
- 他社の解約金を30,000円まで負担
- au・UQ mobileのセット割が使える
- 独自回線のため通信速度が速い
- 中部地方・関西地方・沖縄の一部を除く全国で提供
auひかりは、代理店とプロバイダからもらえる合計65,000円の超高額キャッシュバックと、au・UQ モバイルのセット割で安く利用できる光回線です。
エリア | 全国 (中部地方・関西地方・沖縄の一部地域を除く) |
---|---|
月額料金 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目:5,390円 2年プラン:5,720円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
開通工事費 | 41,250円 ※実質無料 |
スマホセット割 | au UQ mobile |
公式キャンペーン | 解約違約金相当額を還元 初期費用相当額を割引 |
代理店キャンペーン | 65,000円キャッシュバック (プロバイダキャッシュバック含む) |
実質料金(2年) | 75,580円 |
auひかり(戸建て) その他の情報
契約期間 | 2年/3年 |
---|---|
最大通信速度 | 1Gbps(5/10Gプランもある) |
平均速度 | 下り:496.6Mbps 上り:477.99Mbps Ping:15.46ms |
違約金 | 4,730円 |
割引特典・キャッシュバック適用後の実質料金は、2年間で75,580円、月額に換算すると3,149円/月とトップクラスの安さを誇っています。
また、au・UQ mobileのセット割によってスマホの料金にも割引が適用されるため、家庭の通信費をトータルで安くすることもできます。
高品質の光回線を格安料金で利用したい方におすすめです。
auひかりの特徴について詳しく知りたい方はこちらの記事をご確認ください。

3位:ピカラ光

- 四国で人気ナンバーワンの光回線
- 月額料金が安い
- 四国電気とセットで使うと月額が更に安くなる
- au・UQ mobileのセット割が使える
- 代理店から30,000円のキャッシュバック
ピカラ光は四国地方で人気ナンバーワンの光回線です。
月額料金が5,000円以下と、他の戸建てプランと比べて大幅に安く設定されています。
エリア | 四国地方(愛媛、香川、高知、徳島) |
---|---|
月額料金 | 【でんきといっしょ割】 4,620円 【ステップ2】 1~2年目:4,950円 3~4年目:4,840円 5~6年目:4,730円 7年目~:4,620円 |
契約事務手数料 | 0円 |
開通工事費 | 24,200円 ※実質無料 |
セット割 | ピカラモバイル au UQ mobile |
公式キャンペーン | 契約事務手数料無料 開通工事費実質無料 開通月の月額料金無料 |
代理店キャンペーン | 30,000円キャッシュバック |
実質料金 | 83,850円※ |
ピカラ光(戸建て) その他の情報
契約期間 | 2年~ |
---|---|
最大通信速度 | 1Gbps(10Gプランもある) |
平均速度 | 下り:505.03Mbps 上り:463.18Mbps Ping:18.67ms |
違約金 | 解約月の利用料相当額 |
ピカラ光は開通工事費無料やキャッシュバック特典が揃っています。さらに、四国電気とセットで利用することで戸建てプランながら4,620円/月という破格の月額料金になります。
加えてピカラモバイル・au・UQ mobileのセット割も使えるため、スマホ代の節約も可能です。
四国地方にお住まいの方はまずピカラ光を検討してみるのはいかがでしょうか。
ピカラ光の特徴について詳しく知りたい方はこちらの記事をご確認ください。
4位:@T COM光(アットティーコム)

- 50,000円分の高額ポイント還元
- 開通工事費実質無料
- auのスマホセット割が適用される
- 全国提供の光回線サービス
@T COM光は申し込み特典として、50,000円分の高額ポイント還元か40,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
ポイントは@T COM光の支払いに充当できるので、50,000円のポイント還元を選択すれば、さらに安く@TCOM光を利用できます。
さらにauのスマホをお使いの方はauスマートバリュー(セット割)が利用できるため、スマホ代もお得になります。
エリア | 全国 |
---|---|
月額料金 | 5,610円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
開通工事費 | 19,800円 ※特典で無料 |
セット割 | au LIBMO |
公式キャンペーン | 40,000円キャッシュバック 50,000TLCポイント還元※ |
実質料金 | 87,940円 |
@TCOM光(戸建て) その他の情報
契約期間 | 2年 |
---|---|
最大通信速度 | 1Gbps |
平均速度 | 下り:290.53Mbps 上り:221.3Mbps Ping:17.26ms |
違約金 | 3,300円 |
@T COM光はフレッツ光の回線を使った光コラボサービス※なので、提供エリアもフレッツ光と同じく全国です。
※フレッツ光(NTT)の回線設備をつかった光回線(ソフトバンク光やドコモ光など)
また、光コラボ同士の乗り換えは開通工事が不要なので、今後の光回線の乗り換えが楽になるというメリットもあります。
1位~3位が提供エリア外で利用できないという方や、今後の乗り換えの手間を少なくしたい方は光コラボの@TCOM光を検討してみてださい。
5位:NURO光
[NURO光_公式特設サイト_スクショ]※引用元:NURO光 キャンペーンサイト
- 45,000円の高額キャッシュバックが貰える
- ソフトバンクのセット割が適用される
- 開通工事費実質無料
- 最大2Gbpsの高速通信が格安で利用できる
- 提供エリアは北海道・関東・東海・関西・中国・九州(2Gプラン)
NURO光は最大2Gbpsの高速通信を格安料金で利用できる人気の光回線です。
45,000円の高額キャッシュバックに加え、開通工事費実質無料や他社の解約金負担などの割引特典が適用されます。
また、NURO光はソフトバンクのスマホセット割が適用されるため、ソフトバンクユーザーにまず検討してほしい光回線です。
エリア | 北海道・関東・東海・関西・中国・九州 |
---|---|
月額料金 | 3年:5,200円 2年:5,700円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
開通工事費 | ※特典で無料 |
公式キャンペーン | キャッシュバック 他社解約金負担 開通工事費実質無料 |
スマホセット割 | NUROモバイル・ソフトバンク |
実質料金 | 95,100円 |
NURO光(戸建て) その他の情報
契約期間 | 2年/3年 |
---|---|
最大通信速度 | 2Gbps(10Gプランもある) |
平均速度 | 下り:589.76Mbps 上り:541.91Mbps Ping:11.85ms |
違約金 | ※特典で無料 |
NURO光は最大2Gbpsに対応した回線を使用しているため、通信速度は全サービス中トップクラスです。
料金だけでなく通信速度にもこだわりたいという方は、ぜひNURO光を検討してみてください。
NURO光の特徴について詳しく知りたい方はこちらの記事をご確認ください。

→次の項目「全国提供の安い光回線ランキング」を見る
安い光回線ランキングおすすめTOP5【マンション・アパート】
ここからはマンションプランが安い光回線のランキングTOP5をご紹介します。
- 第1位:NURO光 for マンション
- 第2位:auひかり
- 第3位:コミュファ光
- 第4位:ピカラ光
- 第5位:@TCOM光(アットティーコム)

1位:NURO光 for マンション
- 2,090円~で利用できる
- 25,000円のキャッシュバックがもらえる
- 開通工事費実質無料
- ソフトバンクのセット割が適用される
- 設備導入済みのマンションで利用可能
- 最大2Gbpsの高速通信が格安で利用できる
NURO光 for マンションは、最大2Gbpsの高速通信を月額料金2,090円~という驚きの価格で利用できる光回線です。
加えて申し込み特典により、25,000円のキャッシュバックと開通工事費実質無料も適用されます。
エリア | 北海道・関東・東海・関西・中国・九州 |
---|---|
月額料金 | 3年:2,090~2,750円 2年:2,530~3,190円 期間なし:2,970~3,630円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
開通工事費 | ※特典で無料 |
公式キャンペーン | キャッシュバック 開通工事費実質0円 |
スマホセット割 | ソフトバンク |
実質料金 | 39,020円~54,860円 |
NURO光 for マンション その他の情報
契約期間 | 2年/3年 |
---|---|
最大通信速度 | 2Gbps(10Gプランもある) |
平均速度 | 下り:589.76Mbps 上り:541.91Mbps Ping:11.85ms |
違約金 | 363~528円 ※特典で無料 |
NURO光 for マンションの月額料金は、同一マンション内の利用者数によって変化します。
利用者が10人以上いると3年プランで2,090円、2年プランで2,530円という最も安い月額料金で利用できます。


一方、マンションプラン最安級のNURO光 for マンションですが、設備導入済みのマンションでしか利用できません。ご利用を検討している方は、公式サイトでお住まいのマンションの提供状況を確認してから申し込みをしましょう。
NURO光 for マンションの特徴について詳しく知りたい方はこちらの記事をご確認ください。

2位:auひかり

- 代理店+プロバイダから合計65,000円キャッシュバック
- 他社の解約金を30,000円まで負担
- au・UQ mobileのセット割が使える
- 独自回線のため通信速度が速い
- 中部地方・関西地方・沖縄の一部を除く全国で提供
auひかりは、代理店とプロバイダからもらえる合計65,000円の超高額キャッシュバックと、au・UQ mobileのセット割で安く利用できる光回線です。
エリア | 全国 (中部地方・関西地方・沖縄の一部地域を除く) |
---|---|
月額料金 | 4,455円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
開通工事費 | ※実質無料 |
スマホセット割 | au UQ mobile |
公式キャンペーン | 解約違約金相当額を還元 初期費用相当額を割引 |
代理店キャンペーン | 65,000円キャッシュバック ※プロバイダ含む |
実質料金 | 45,220円 |
auひかり(マンション) その他の情報
契約期間 | 2年 |
---|---|
最大通信速度 | 1Gbps(5/10Gプランもある) |
平均速度 | 下り:496.6Mbps 上り:477.99Mbps Ping:15.46ms |
違約金 | 2,730円 |
割引特典・キャッシュバック適用後の実質料金は、2年間で45,220円とトップクラスの安さを誇ります。月額に換算すると1,884円/月です。
また、au・UQ mobileのセット割によってスマホの料金にも割引が適用されるため、家庭の通信費をトータルで安くすることもできます。
高品質の光回線を格安料金で利用したい方におすすめです。
auひかりの特徴について詳しく知りたい方はこちらの記事をご確認ください。

3位:コミュファ光

- 25,000円のキャッシュバックがもらえる
- 1年目の月額料金が割引適用で2,450円
- au・UQ mobileのセット割が使える
- 中部電力の料金が安くなる
- 東海地方限定の高速光回線
安い光回線(戸建てプラン)第1位のコミュファ光は、マンションプランでもお得に利用できます。
戸建てプランと同じく開通工事費や手数料が無料になるのはもちろん、月額料金1年間割引キャンペーンや、代理店の25,000円キャッシュバックといった特典が非常に豊富です。
エリア | 東海地方(愛知、岐阜、三重、静岡)+長野 |
---|---|
月額料金 | 2,450円~4,070円 |
契約事務手数料 | ※特典で無料 |
開通工事費 | ※特典で無料 |
セット割 | au UQ mobile |
公式キャンペーン | 契約事務手数料無料 開通工事費実質無料 初期費用0円キャンペーン 1年間月額割引キャンペーン |
代理店キャンペーン | 25,000円キャッシュバック |
実質料金 | 46,640円 |
コミュファ光(マンション) その他の情報
契約期間 | 2年 |
---|---|
最大通信速度 | 1Gbps(10Gプランもある) |
平均速度 | 下り:590.49Mbps 上り:546.13Mbps Ping: 14.29ms |
違約金 | 月額料金1ヶ月分 |
マンションプランの場合、代理店から申しこむことで25,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
公式から申し込みをするとキャッシュバックは適用されないため、代理店から申し込みをして東海地方最速のコミュファ光をお得に利用しましょう。
コミュファ光の特徴について詳しく知りたい方はこちらの記事をご確認ください。

4位:ピカラ光

- 四国で人気ナンバーワンの光回線
- 月額料金が安い
- 四国電気とセットで使うと月額が更に安くなる
- au・UQ mobileのセット割が使える
- 代理店から30,000円のキャッシュバック
ピカラ光は四国地方で人気ナンバーワンの光回線です。
月額料金が4,000円以下と、マンションプランの相場よりも大幅に安く設定されています。
エリア | 四国地方(愛媛、香川、高知、徳島) |
---|---|
月額料金 | 【でんきといっしょ割】 3,520円 【ステップ2】 1~4年目:3,740円 5年目~:3,608円 |
契約事務手数料 | 0円 |
開通工事費 | 0円 |
セット割 | ピカラモバイル au UQ mobile |
公式キャンペーン | 初期費用0円キャンペーン お友達紹介 |
代理店キャンペーン | 30,000円キャッシュバック |
実質料金 | 52,280円 ※ステップ2コース |
ピカラ光(マンション) その他の情報
契約期間 | 2年 |
---|---|
最大通信速度 | 1Gbps(10Gプランもある) |
平均速度 | 下り:505.03Mbps 上り:463.18Mbps Ping:18.67ms |
違約金 | 解約月の利用料相当額 |
ピカラ光は、開通工事費無料やキャッシュバック特典が揃っているのはもちろん、四国電気とセットで利用することで3,520円/月というかなりお得な月額料金になります。
加えて代理店の30,000円キャッシュバックによって、さらに安く利用できるのも嬉しいポイントです。
ピカラ光は通信品質にも定評がある四国人気ナンバーワンの光回線なので、四国地方にお住まいの方は検討してみてください。
ピカラ光の特徴について詳しく知りたい方はこちらの記事をご確認ください。
5位:@TCOM光(ティーコム)

- 50,000円分の高額ポイント還元
- 開通工事費実質無料
- auのスマホセット割が適用される
- 全国提供の光回線サービス
@T COM光は申し込み特典として、50,000円分の高額ポイント還元か40,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
ポイントは@T COM光の支払いにも使用できるため、できるだけ安く利用したい方は50,000円のポイント還元を選択しましょう。
さらにauひかりのスマホをお使いの方はauスマートバリュー(セット割)が利用できるため、スマホ代もお得になります。
エリア | 全国 |
---|---|
月額料金 | 4,180円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
開通工事費 | 16,500円 ※特典で無料 |
セット割 | au LIBMO |
公式キャンペーン | 40,000円キャッシュバック 50,000TLCポイント還元※ |
実質料金 | 53,620円 |
@TCOM光(戸建て) その他の情報
契約期間 | 2年 |
---|---|
最大通信速度 | 1Gbps |
平均速度 | 下り:290.53Mbps 上り:221.3Mbps Ping:17.26ms |
違約金 | 2,200円 |
@T COM光はフレッツ光の回線を使った光コラボサービス※なので、提供エリアもフレッツ光と同じく全国です。
※フレッツ光(NTT)の回線設備をつかった光回線(ソフトバンク光やドコモ光など)
また、光コラボ同士の乗り換えは開通工事が不要なので、今後の光回線の乗り換えが楽になるというメリットもあります。
1位~4位が提供エリア外で利用できないという方や、今後の乗り換えの手間を少なくしたい方は光コラボの@TCOM光を検討してみてださい。
全国提供の安い光回線おすすめランキング
auひかりやコミュファ光、NURO光などの格安光回線を紹介しましたが、それらのサービスが提供エリア外だった方も中にはいらっしゃると思います。
そのような方は、下記の提供エリアが全国の安い光回線ランキングを参考にしてください。
※安い光回線ランキング【戸建て/マンション】で紹介した光回線は除外しています。
安い光回線ランキング【戸建て】
光回線 | 1位:ソネット光 | 2位:ソフトバンク光 | 3位:ビッグローブ光 | 4位:ドコモ光 | 5位:おてがる光 | @スマート光 | とくとくBB光 | OCN光 | nifty光 | IIJmio光 | enひかり | 楽天ひかり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 6,138円 | 5,720円 | 3年:5,478円 2年:5,698円 | 5,720円 | 初月無料 4,708円 | 4,730円 | 4,818円 | 5,610円 | 5,720円 | 5,456円 | 4,620円 | 5,280円 |
事務手数料 | 3,500円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 0円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 特典で無料 | 3,300円 | 880円 |
開通工事費 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 0円 | 特典で無料 | 19,800円 | 19,800円 | 19,800円 | 16,500円 | 19,800円 |
セット割 | au UQ mobile NUROモバイル | ソフトバンク ワイモバイル | au UQ mobile | ドコモ | OCNモバイル | au UQ mobile | IIJmio | UQ mobile povo ahamo | ||||
キャッシュ バック | 50,000円 | 33,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 5,000円 | 40,000円 | 30,000ニフティpt ※支払いに使える | 15,000円 | ||||
実質料金 (2年) | 100,812円 | 107,580円 | 110,052円 | 110,580円 | 112,212円 | 113,520円 | 113,932円 | 117,740円 | 128,040円 | 128,568円 | 130,680円 | 147,400円 |
安い光回線ランキング【マンション】
光回線 | 1位:ドコモ光 | 2位:ソフトバンク光 | 3位:ソネット光 | 4位:OCN光 | 5位:ビッグローブ光 | おてがる光 | @スマート光 | とくとくBB光 | nifty光 | IIJmio光 | enひかり | 楽天ひかり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 4,400円 | 4,180円 | 4,928円 | 3,960円 | 3年:4,378円 2年:4,488円 | 1ヶ月目無料 3,608円 | 3,630円 | 3,773円 | 4,378円 | 4,356円 | 3,520円 | 4,180円 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 | 3,500円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 0円 | 3,300円 | 3,300円 | 特典で無料 | 3,300円 | 880円 |
開通工事費 | 得点で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 16,500円 | 特典で無料 | 特典で無料 | 0円 | 特典で無料 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 |
セット割 | ドコモ | ソフトバンク ワイモバイル | au UQ mobile NUROモバイル | OCNモバイル | UQ mobile | au UQ mobile | IIJmio | UQ mobile povo ahamo | ||||
キャッシュ バック | 42,000円 | 33,000円 | 50,000円 | 40,000円 | 30,000円 | 5,000円 | ニフティポイント30,000p | 15,000円 | ||||
実質料金 (2年) | 66,900円 | 70,620円 | 71,772円 | 74,840円 | 81,012円 | 86,284円 | 87,120円 | 88,852円 | 95,832円 | 98,868円 | 104,280円 | 117,700円 |
安い光回線(全国提供)の選び方
上記の光回線(全国提供)の中から選択する場合は、下の表を基準に選びましょう。
対象者 | おすすめの光回線 | 理由 |
---|---|---|
au・UQ mobileの方 | ソネット光/ビッグローブ光 | セット割でスマホの料金が安くなる |
ソフトバンク・ワイモバイルの方 | ソフトバンク光 | |
ドコモの方 | ドコモ光 | |
その他のスマホ利用者 | ソネット光 | 実質料金が安い |
途中解約の可能性がある方 | @スマート光 | 途中解約しても違約金・開通工事費残債が請求されない |
スマホセット割で安くなる光回線
特定のスマホと光回線をセットで利用すると、スマホの利用料金に割引が適用される「スマホセット割」という特典があります。
スマホ1台あたり1,000円前後の割引が毎月適用されるため、家庭の通信費を安く抑えることができます。
割引は家族のスマホにも適用されるため、家族数人で同じスマホを利用している場合は、セット割がある光回線を優先的に検討しましょう。
スマホと合わせてお得になる光回線について詳細が知りたい方は以下の記事もチェックしてみてください。

ドコモのセット割が使えるのはドコモ光だけ
日本で最も利用者数の多いスマホキャリアであるドコモですが、セット割が適用される光回線は「ドコモ光」のみです。
そのため、ご自身やご家族がドコモのスマホを利用している場合はまずドコモ光の利用を検討しましょう。
スマホプラン | 割引額 | |
---|---|---|
eximo | 1,100円 | |
irumo | 0.5 | ー |
3GB | 1,100円 | |
6GB | 1,100円 | |
9GB | 1,100円 |
スマホプラン | 割引額 | |
---|---|---|
5Gギガホプレミア | 1,100円 | |
5Gギガホ | ||
ギガホプレミア | ||
ギガホ | ||
5Gギガライト ギガライト | ~7GB | 1,100円 |
~5GB | 1,100円 | |
~3GB | 550円 | |
~1GB | ー |
ソフトバンク・ワイモバイルの方におすすめの光回線

ソフトバンクは「ソフトバンク光」と「NURO光」、ワイモバイルは「ソフトバンク光」とセットで利用することでセット割が適用されます。
ソフトバンクを利用している方は、最初に格安料金で通信品質が高いNURO光を検討してみてください。
ただしNURO光は提供エリアが少なく、利用できない方もなかにはいらっしゃると思います。
そういった場合は全国提供のソフトバンク光でセット割を利用しましょう。
受付中のプラン | 割引額/月 |
---|---|
・データプランメリハリ無制限 ・データプランミニフィット+ | 1,100円 |
受付中のプラン | 割引額/月 |
---|---|
シンプルS/M/L | 1,188円 |
au・UQ mobileの方におすすめの光回線
KDDIが提供するau・UQ mobileはセット割が適用される光回線が非常に多いです。
スマホ | 割引額 | 光回線 |
---|---|---|
au | 1,100円/月 | auひかり・ソネット光・ビッグローブ光 @nifty光・enひかり(UQのみ)・@TCOM光(auのみ) コミュファ光・BBIQ・メガエッグ・eo光・ピカラ光 |
UQ mobile | 858円/月 |
「安い光回線ランキングTOP5」で紹介したauひかり・コミュファ光・ピカラ光・T COM光でセット割を利用することで、家庭の通信費を大幅に節約できます。
また、ソネット光やビッグローブ光といった全国提供かつ料金が安い光回線もセット割の対象です。
au・UQ mobileの利用者は選択肢が多いため、auひかりやコミュファ光の提供エリア外であっても安心ですね。
auスマートバリューの対象プランと割引額を見る
対象プラン | 割引額 |
---|---|
・使い放題MAX 5G ALL STARパック ・使い放題MAX 5G/4G テレビパック ・使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P) ・使い放題MAX 5G/4G Netflixパック ・使い放題MAX 5G/4G DAZNパック ・使い放題MAX 5G with Amazonプライム ・使い放題MAX 5G/4G ・auマネ活プラン 5G ALL STARパック2 ・auマネ活プラン5G/4G DAZNパック ・auマネ活プラン5G/4G ドラマ・バラエティパック ・auマネ活プラン5G/4G Netflixパック(P) ・auマネ活プラン5G/4G Netflixパック ・auマネ活プラン5G with Amazonプライム ・auマネ活プラン5G/4G |
1,100円/月 |
スマホミニプラン5G/4G | 550円/月 |
自宅セット割の対象プランと割引額を見る
プラン | 割引額/月 |
---|---|
くりこしプランS+5G | 638円 |
くりこしプランM+5G | |
くりこしプランL+5G | 858円 |
トクトクプラン/ミニミニプラン | 1,100円 |
光回線を安く利用するためのポイント5つ
光回線をお得に利用するために注意しなくてはならないポイントが5つあります。
ここでは上記5つのポイントについて解説していきますので、これから光回線を契約する方は参考にしてください。
ポイント1:実質料金を比較する
ここで言う「実質料金」とは、月額料金や初期費用といった光回線の利用に必要となる料金の「総額」から、特典やキャッシュバックなどで得られる「割引額」を差し引いたものです。
月額料金合計+事務手数料+端末代金-割引額=「実質料金」
「月額料金が安いから」「キャッシュバックが高額だから」といった特定の理由だけで決めてしまうと、結果的に高い料金を払っていたということにもなりかねません。
そのため、安い光回線を選ぶ際は、自身が支払う料金と適用される割引額を総合して判断しましょう。
ポイント2:キャッシュバックの受け取り条件は要確認
申し込みをするだけで数万円も受け取れるキャッシュバックはとても魅力的ですが、ほとんどの場合「受け取り条件」というものが存在します。
受け取り条件はサービスによって様々で、期限内に手続きをする必要があったり、指定された期間のサービス利用が条件になっていたりもします。
せっかく実質料金が安い光回線を契約しても、キャッシュバックを受け取り損ねてしまったらもったいないですよね。
契約の際にはキャッシュバックの受け取り条件をよく確認し、滞りなく手続きができるように準備しておきましょう。
ポイント3:セット割が使える光回線を選ぶ
セット割は、指定の光回線とスマホをセットで利用するだけで、スマホの利用料金が安くなるキャンペーンです。

引用元:ドコモ光
家族のスマホ料金に毎月1,000円前後の割引が適用されるため、家庭内に対象のスマホ利用者が多いほどお得になります。
セット割の割引額が大きいドコモ/au/ソフトバンクや、ワイモバイル/UQ mobileのスマホ利用者は、実質料金が安くセット割が使える光回線を優先的に検討しましょう。
主なスマホセット割
対象スマホ | 最大割引額 (スマホ1台あたり) | 光回線 |
---|---|---|
ドコモ | 1,100円/月 | ドコモ光 |
au | 1,100円/月 | auひかり・ソネット光・ビッグローブ光 @nifty光・enひかり(UQのみ)・T COM光(auのみ) コミュファ光・BBIQ・メガエッグ・eo光・ピカラ光 |
UQ mobile | 858円/月 | |
ソフトバンク | 1,100円/月 | ソフトバンク光/NURO光 |
ワイモバイル | 1,188円/月 | ソフトバンク光 |
ただ、最近では楽天モバイルやahamo、povoといったセット割が適用されないスマホの利用者も多いと思います。そういった方はシンプルに実質料金が安い光回線を選んでしまって問題ありません。
ポイント4:工事費が無料になる光回線を選ぶ
光回線を選ぶ際、工事費が無料となるキャンペーンを提供しているプロバイダを検討することは、初期費用の節約に繋がります。
このキャンペーンは主に下記2つのパターンに分けられます。
- 月額料金から割引されるパターン(工事費相当額が月々の料金から分割して割引)
- 完全無料になるパターン(工事費全額が初回に割引)
月額割引パターンでは契約期間中の負担が軽減される一方で、完全無料パターンでは初期費用の負担が減少する特徴があります。
また、それぞれのパターンには以下の2つの例が挙げられます。
- NURO光(3年の利用で工事費が実質無料)
- auひかり(プロバイダに、GMOとくとくBB・au one net・BIGLOBE・DTI・を選ぶと戸建ては3年・マンションは2年で割引と相殺)
- ドコモ光(キャンペーンにより無料)
- @スマート光
ポイント5:Wi-Fiのルーターを無料でレンタルしている光回線を選ぶ
Wi-Fiルーターの無料レンタルサービスを利用すれば、自分でルーターを選ぶ必要がなく、安心してインターネットを利用することができます。
また、プロバイダが推奨するルーターを使用すると、そのネットワークとの互換性も保証されます。このため、通信の問題を避けることができます。
市販のルーターを選ぶ手間を省き、安心してインターネットを楽しみたい方は、Wi-Fiルーターの無料レンタルサービスを提供しているプロバイダを選ぶのがおすすめです。
ソネット光・ドコモ光(一部のプロバイダのみ)・コミュファ光・BBIQ
光回線の利用にかかる主な費用
光回線の利用には月額料金以外にも必要な費用があります。
これから利用を開始する方は、どんなことにどれくらいの費用が必要になるのか確認しておきましょう。
契約事務手数料
契約事務手数料は、光回線契約時の会員登録や事務手続き等で発生する費用です。
ほとんどの光回線の契約で支払うことになる費用で、金額は880円~3,300円ほど。
光回線によっては「登録手数料」や「初期費用」と記載している場合があります。
開通工事費
開通工事費は光回線の導入工事にかかる費用のことです。
料金相場は16,500円~40,000円ほどで、光回線によって料金が異なります。
開通工事費の相場 | |
---|---|
戸建て | 19,800円~44,000円 |
マンション | 16,500円~44,000円 |
光回線を導入するだけで数万円かかるとなると、少々高額に感じてしまいますよね。
ただ、開通工事費は特典によって無料になるケースが多いため、そこまで心配する必要はありません。
また光回線の設備導入済みの建物であれば、開通工事が不要になる場合もあります。現在のお住まいで工事が必要かどうかは、申し込みの際にオペレーターに確認してみてください。
無線WiFiルーター
無線WiFiルーターは、パソコンやスマホを無線でインターネットに接続したり、複数の機器を同時にインターネットに接続する際に必要な機器です。

この無線WiFiルーターは光回線によって無料で貸し出してくれる場合もあれば、有料レンタルの場合もあります。
有料レンタルする場合の料金は550円/月ほどかかることが多いです。
2年間利用するとレンタル代金は10,000円以上になるので、購入するよりも高くなってしまいます。
料金をなるべく安くお抑えたい方は、自身での購入も検討してみてください。
オプション料金
オプションには、先程の無線WiFiルーターのレンタルを始め、セキュリティソフトや光電話などが含まれます。
料金は一つのオプションにつき、だいたい300~800円/月ほどです。
オプション | 月額料金 |
---|---|
電話サポート | 300円~500円ほど |
セキュリティソフト | 300円~500円ほど |
ルーターレンタル | 500円ほど |
光電話 | 500円ほど |
光テレビ | 800円ほど |
基本的には任意加入ですが、一部の特典ではオプション加入が適用条件となっている場合もあります。
- スマホセット割:光電話の利用
- キャッシュバック:指定オプション加入による増額など
光回線の申し込みから利用開始までの流れ
サービス公式サイトのエリアマップや電話で確認してください。
※事業者変更や転用での乗り換えの方は、予め解約するサービスで承諾番号を発行して貰う必要があります。
Webフォームや電話で申し込み手続きを行います。
オペレーターに相談したいことがある方は電話での申し込みがおすすめです。
※事業者変更や転用での乗換の方は、予め解約するサービス元から承諾番号を発行してもらいましょう。
申し込み後に電話で開通工事の予約をします。
通常2週間~1ヶ月先の予約ができますが、引っ越しシーズンなどの繁忙期には2ヶ月以上かかることもあります。
電柱から自宅に光ファイバーケーブルを引き込む開通工事を行います。
所要時間は1.2時間ほどです。
※開通工事前であれば申し込みのキャンセルが可能です。
ルーターの設置や、スマホやパソコンとの接続設定が済んだら利用開始です。
光回線に関するよくある質問
- 安い光回線の選び方を教えてください。
-
以下の点に注意して光回線を選ぶことで、お得に光回線を利用できます。
- 実質料金を比較する
- キャッシュバックの受け取り条件は要確認
- セット割が使える光回線を選ぶ
→「光回線を安く利用するためのポイント3つ」を見る
- 光回線を途中解約した場合、解約金はかかりますか?
-
光回線を解約すると、違約金や開通工事費残債などの費用が発生することがあります。
利用状況によって支払いの有無や金額が異なるため、サービス解約の際はよく確認しましょう。
- 申し込みのキャンセルは可能ですか?
-
開通工事の前であれば申し込みのキャンセルが可能です。
ただしサービスによって規定が異なるため、詳細は契約の際に確認してください。
安い光回線のまとめ
料金が安い光回線やお得に光回線を利用する方法などを紹介してきましたが、いかがでしたか。
シンプルに実質料金が安いサービスを選択したり、セット割を活用したりと、光回線を安く利用する方法は様々です。
ご自身の状況に合わせて、お得に利用できる光回線をお選びいただけたらと思います。
安い光回線ランキング【戸建て】
光回線 | 1位:コミュファ光 | 2位:auひかり | 3位:ピカラ | 4位:@TCOM光 | 5位:NURO光 | ソネット光 | BBIQ | メガ・エッグ | ソフトバンク光 | eo光 | ビッグローブ光 | ドコモ光 | おてがる光 | @スマート光 | とくとくBB光 | OCN光 | @nifty光 | IIJmio光 | enひかり | 楽天ひかり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 1年目:980円 以降:5,170円 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目:5,390円 2年プラン:5,720円 | 開通月無料 1~2年目:4,950円 3~4年目:4,840円 5~6年目:4,730円 7年目~:4,620円 | 5,610円 | 3年:5,200円 2年:5,700円 | 6,138円 | 開通月無料 1年目:5,280円 2年目以降:6,380円 | 5,170円 | 5,720円 | 1年目:3,280円 2年目:5,448円 3~5年目:5,274円 6年目~:4,997円 | 3年:5,478円 2年:5,698円 | 5,720円 | 4,708円 | 4,730円 | 4,818円 | 5,610円 | 5,720円 | 5,456円 | 4,620円 | 5,280円 |
事務手数料 | 特典で無料 | 3,300円 | 0円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,500円 | 880円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 0円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 特典で無料 | 3,300円 | 880円 |
開通工事費 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 19,800円 | 0円 | 特典で無料 | 19,800円 | 19,800円 | 19,800円 | 16,500円 | 19,800円 |
セット割 | au UQ mobile | au UQ mobile | au UQ mobile ピカラモバイル | au LIBMO | ソフトバンク NUROモバイル | au UQ mobile NUROモバイル | au UQ mobile QTモバイル | au UQ mobile | ソフトバンク ワイモバイル | au UQ mobile mineo | au UQ mobile | ドコモ | OCNモバイル | au UQ mobile | IIJmio | UQ mobile povo ahamo | ||||
キャッシュ バック | 10,000円 | 65,000円 | 30,000円 | 50,000TLCポイント ※支払いに使える | 45,000円 | 50,000円 | 30,000円 | 20,000円 | 33,000円 | 電子マネー10,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 5,000円 | 40,000円 | 30,000ニフティpt ※支払いに使える | 15,000円 | ||||
実質料金 (2年) | 51,200円 | 75,580円 | 83,850円 | 87,940円 | 95,100円 | 100,812円 | 105,520円 | 107,380円 | 107,580円 | 108,036円 | 110,052円 | 110,580円 | 112,212円 | 113,520円 | 113,932円 | 117,740円 | 128,040円 | 128,568円 | 130,680円 | 147,400円 |

安い光回線ランキング【マンション】
光回線 | 1位:NURO光 | 2位:auひかり | 3位:コミュファ光 | 4位:ピカラ | 5位:@TCOM光 | BBIQ | ソフトバンク光 | ソネット光 | ドコモ光 | メガ・エッグ | OCN光 | ビッグローブ光 | eo光 | おてがる光 | @スマート光 | とくとくBB光 | @nifty光 | IIJmio光 | enひかり | 楽天ひかり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 3年:2,090~2,750円 2年:2,530~3,190円 ※物件によって異なる | 4,455円 | 1年目:2,450円 4,070円 | 開通月無料 1~4年目:3,740円 5年目~:3,608円 | 4,180円 | 開通月無料 2~12ヶ月目:3,410円~5,280円 13ヶ月目以降:4,400円~6,270円 ※物件によって異なる | 4,180円 | 4,928円 | 4,400円 | 4,070円 | 3,960円 | 3年:4,378円 2年:4,488円 | 3,326円~ ※物件によって異なる | 1ヶ月目無料 3,608円 | 通常:3,630円 格安:3,300円 | 3,773円 | 4,378円 | 4,356円 | 3,520円 | 4,180円 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 | 特典で無料 | 0円 | 3,300円 | 880円 | 3,300円 | 3,500円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 0円 | 3,300円 | 3,300円 | 特典で無料 | 3,300円 | 880円 |
開通工事費 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 得点で無料 | 38,500円 実質無料 | 16,500円 | 特典で無料 | 特典で無料 | 特典で無料 | 0円 | 特典で無料 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 | 16,500円 |
セット割 | ソフトバンク NUROモバイル | au UQ mobile | au UQ mobile | au UQ mobile ピカラモバイル | au LIBMO | au UQ mobile QTモバイル | ソフトバンク ワイモバイル | au UQ mobile NUROモバイル | ドコモ | au UQ mobile | OCNモバイル | au UQ mobile | au UQ mobile mineo | au UQ mobile | IIJmio | UQ mobile povo ahamo | ||||
キャッシュ バック | 25,000円 | 65,000円 | 25,000円 | 30,000円 | 50,000TLCポイント | 25,000円 | 33,000円 | 50,000円 | 30,000円 | 20,000円 | 40,000円 | 30,000円 | 商品券3,000円 | 5,000円 | ニフティポイント30,000p | 15,000円 | ||||
実質料金 (2年) | 39,020円 ~54,860円 | 45,220円 | 46,640円 | 52,280円 | 53,620円 | 66,190円 ~109,200円 | 70,620円 | 71,772円 | 78,900円 | 80,980円 | 74,840円 | 81,012円 | 83,124円~ | 86,284円 | 87,120円 | 88,852円 | 95,832円 | 98,868円 | 104,280円 | 117,700円 |
